Pat
J-GLOBAL ID:200903017913604712

コミュニケーションロボット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山田 義人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007222992
Publication number (International publication number):2007320033
Application date: Aug. 29, 2007
Publication date: Dec. 13, 2007
Summary:
【構成】 コミュニケーションロボット10はアンテナ58を含み、RFIDタグ12、14および16から送信されるかつRFIDの情報を重畳した電波を受信する。ユーザA、BおよびCは、それぞれ、タグ12,14および16を所持または装着している。したがって、ロボット10は、RFIDの情報を取得して、その近傍或いは周囲に存在するユーザA、BおよびCを認識する。また、ロボット10は、RFIDの情報を取得した際の電波強度から最近傍に存在するユーザを特定し、当該ユーザに対してコミュニケーション行動を取る。 【効果】 近傍或いは周囲に存在するユーザを個別に認識することができ、特定したユーザに適したコミュニケーション行動を取ることができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
固有の無線タグを保有する複数のコミュニケーション対象との間でコミュニケーション行動を実行するコミュニケーションロボットであって、 少なくともタグ情報を記録するタグ情報データベース、 前記コミュニケーション対象からタグ情報を取得する取得手段、 前記取得手段の取得結果に基づいて近傍或いは周囲に存在する1または複数のコミュニケーション対象を個別に認識する認識手段、 前記認識手段の認識結果に基づいてコミュニケーション行動を実行する1のコミュニケーション対象を特定する特定手段、および 前記特定手段によって特定された前記コミュニケーション対象にコミュニケーション行動を実行する実行手段を備える、コミュニケーションロボット。
IPC (4):
B25J 13/08 ,  A63H 11/00 ,  A63H 3/33 ,  A63H 3/36
FI (5):
B25J13/08 Z ,  A63H11/00 Z ,  A63H3/33 C ,  A63H3/36 L ,  A63H3/36 G
F-Term (27):
2C150CA01 ,  2C150DF02 ,  2C150DF33 ,  2C150DK02 ,  2C150EB01 ,  2C150ED42 ,  2C150ED56 ,  2C150EE02 ,  2C150EF13 ,  2C150EF16 ,  2C150EF23 ,  2C150EF36 ,  2C150EH07 ,  2C150FA01 ,  3C007KS11 ,  3C007KS36 ,  3C007KV09 ,  3C007KV11 ,  3C007KV18 ,  3C007KX02 ,  3C007LV11 ,  3C007LV14 ,  3C007LW03 ,  3C007WA03 ,  3C007WA16 ,  3C007WB17 ,  3C007WC07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page