Pat
J-GLOBAL ID:200903020043992348

熱伝導性ペースト

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997323205
Publication number (International publication number):1999043587
Application date: Nov. 25, 1997
Publication date: Feb. 16, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 低応力性、接着性及び熱伝導性に優れた半導体接着用ベーストを提供する。【解決手段】 (A)常温で液状であり且つエポキシ基を1分子中に2ヶ以上有するエポキシ樹脂、(B)常温での粘度が100センチポイズ以下でありエポキシ基を有する反応性希釈剤、(C)式(1)で示される常温で結晶のフェノール性化合物、及び(D)銀粉を含有する熱伝導性ペーストにおいて、(D)の銀粉が全ペースト中の70重量%から90重量%であり、且つ長手方向の長さの分布が10ミクロン以上50ミクロン以下、且つ厚みの分布が1ミクロン以上5ミクロン以下のフレーク状アトマイズ銀粉が全銀粉中30重量%以上含むことを特徴とする熱伝導性ペーストであって、更に該ペーストの製造方法が、あらかじめ成分(C)を、(A)及び(B)、又は(B)と溶融混合し、更に(D)又は(D)及び(A)を混練することを特徴とする熱伝導性ペースト。(式中、Rは水素又は炭素数1〜5のアルキル基)
Claim (excerpt):
(A)常温で液状であり且つエポキシ基を1分子中に2ヶ以上有するエポキシ樹脂、(B)常温での粘度が100センチポイズ以下でありエポキシ基を有する反応性希釈剤、(C)式(1)で示される常温で結晶のフェノール性化合物、及び(D)銀粉を含有する熱伝導性ペーストにおいて、(D)の銀粉が全ペースト中の70重量%から90重量%であり、且つ長手方向の長さの分布が10ミクロン以上50ミクロン以下、且つ厚みの分布が1ミクロン以上5ミクロン以下のフレーク状アトマイズ銀粉が全銀粉中30重量%以上含むことを特徴とする熱伝導性ペーストであって、更に該ペーストの製造方法が、あらかじめ成分(C)を、(A)及び(B)、又は(B)と溶融混合し、更に(D)又は(D)及び(A)を混練することを特徴とする熱伝導性ペースト。【化1】(式中、Rは水素又は炭素数1〜5のアルキル基)
IPC (5):
C08L 63/00 ,  C08K 3/08 ,  C09J 11/04 ,  C09J163/00 ,  H01B 1/22
FI (5):
C08L 63/00 C ,  C08K 3/08 ,  C09J 11/04 ,  C09J163/00 ,  H01B 1/22 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (12)
Show all

Return to Previous Page