Pat
J-GLOBAL ID:200903034392156779

半導体素子のキャパシター製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 芳樹 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996166338
Publication number (International publication number):1997116115
Application date: Jun. 26, 1996
Publication date: May. 02, 1997
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 キャパシターの電極を安定化させ半導体素子の特性及び信頼性を向上できるようにした半導体素子のキャパシター製造方法を提供する。また、半導体素子の高集積化に適合した半導体素子のキャパシターの製造方法をも提供する。【解決手段】 半導体基板上に絶縁層を形成する工程と、コンタクトプラグを形成する工程と、チタニウム膜/チタニウム窒化膜を形成する工程と、第1ルテニウム酸化膜を形成する工程と、第1SOG膜を形成する工程と、第1ルテニウム酸化膜の表面に不純物を注入する工程と、第2SOG膜を形成する工程と、第2及び第1SOG膜等を選択的に除去する工程と、第2及び第1SOG膜をマスクに第1ルテニウム酸化膜とチタニウム膜/チタニウム窒化膜をエッチングする工程と、第2及び第1SOG膜を除去し、誘電体膜を形成する工程と、誘電体膜上に第2ルテニウム酸化膜を形成する工程で構成される。
Claim (excerpt):
半導体基板を用意する工程と、前記半導体基板上に絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層を選択的に除去し、前記半導体基板を露出させるコンタクトホールを形成する工程と、前記コンタクトホールにコンタクトプラグを形成する工程と、前記コンタクトプラグを含む前記絶縁層の露出した表面上に、チタニウム膜/チタニウム窒化膜を形成する工程と、前記チタニウム/チタニウム窒化膜上に第1ルテニウム酸化膜を形成する工程と、前記第1ルテニウム酸化膜上に第1SOG膜を形成する工程と、前記第1ルテニウム酸化膜の表面に不純物を注入する工程と、前記第1SOG膜上に第2SOG膜を形成し、これらを選択的に除去する工程と、前記第2及び第1SOG膜をマスクとし、前記第1ルテニウム酸化膜とチタニウム膜/チタニウム窒化膜をエッチングする工程と、前記第2及び第1SOG膜を除去し、全体構造の表面上部に固有伝率を有する誘電体膜を形成する工程と、前記誘電体膜上に、第2ルテニウム酸化膜を形成する工程と、を含んで構成される半導体素子のキャパシター製造方法。
IPC (4):
H01L 27/108 ,  H01L 21/8242 ,  H01L 27/04 ,  H01L 21/822
FI (2):
H01L 27/10 621 B ,  H01L 27/04 C
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page