Pat
J-GLOBAL ID:200903035828283700

光熱変換分光分析方法とその装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西澤 利夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999184450
Publication number (International publication number):2001013096
Application date: Jun. 29, 1999
Publication date: Jan. 19, 2001
Summary:
【要約】【課題】 装置構成が簡略化され、その製作が低コストで実施可能で、かつ、測定操作が簡便である光熱変換分光分析法および光熱変換分光分析装置を提供する。【解決手段】 試料中に励起光を集光照射して熱レンズを形成し試料に検出光を照射して透過した検出光の偏光にともなう強度の変化を光電変換器により測定する光熱変換分光分析装置において、単一のレーザ光源(1)より出力されるレーザ光(2)から、お互いに垂直な偏光面を持つ状態で励起光(5)と検出光(6)を形成し、試料(13)に照射し、試料透過後に励起光と検出光の分離を行う。
Claim (excerpt):
試料に励起光を集光照射して熱レンズを形成するとともに、試料に検出光を照射し、透過した検出光の偏向にともなう強度の変化を光電変換器により測定する光熱変換分光分析方法において、単一のレーザ光源より出力されるレーザ光から、お互いに垂直な偏向面を持つ励起光と検出光とを形成し、試料透過後に励起光と検出光の分離を行うことを特徴とする光熱変換分光分析方法。
F-Term (12):
2G040AA02 ,  2G040AB07 ,  2G040BA23 ,  2G040BA24 ,  2G040BA25 ,  2G040CA12 ,  2G040CA23 ,  2G040EA06 ,  2G040EA11 ,  2G040EB02 ,  2G040EC02 ,  2G040FA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
  • 光熱変換分光分析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-035105   Applicant:株式会社分子バイオホトニクス研究所
  • 光熱変換分光分析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-312189   Applicant:株式会社分子バイオホトニクス研究所
  • 光熱変位計測による試料評価方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-172948   Applicant:株式会社神戸製鋼所
Show all
Cited by examiner (5)
  • 光熱変換分光分析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-035105   Applicant:株式会社分子バイオホトニクス研究所
  • 光熱変換分光分析装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-312189   Applicant:株式会社分子バイオホトニクス研究所
  • 光熱変位計測による試料評価方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-172948   Applicant:株式会社神戸製鋼所
Show all

Return to Previous Page