Pat
J-GLOBAL ID:200903057463608544

運転データ管理装置および運転データ管理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 波多野 久 ,  関口 俊三 ,  猿渡 章雄 ,  古川 潤一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004078577
Publication number (International publication number):2005267241
Application date: Mar. 18, 2004
Publication date: Sep. 29, 2005
Summary:
【課題】状態監視保全の信頼性を向上させる運転データの評価処理を行う運転データ管理装置および運転データ管理方法を提供する。【解決手段】プラント等の監視対象から少なくとも1種類の運転データを一定周期で取り込み、取り込んだ運転データと設定した管理値とを比較することにより、前記管理対象を監視すると共に、前記管理対象から取り込まれる運転データを予め設定した周期で保存する電子計算機37を備える運転データ管理装置30において、電子計算機37は、状態を判定する複数個の管理値および運転データを取得し、取得した運転データと前記管理値とを比較して異常の有無および異常の度合を評価し、異常があると判断した場合に取得した運転データの監視を行う現在値監視手段47と、この現在値監視手段47が取得した運転データを正常と判断した場合に取得した運転データを監視して変化傾向について評価を行う定常値監視評価手段48とを備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
プラント等の監視対象から少なくとも1種類の運転データを一定周期で取り込み、取り込んだ運転データと設定した管理値とを比較することにより、前記管理対象を監視すると共に、前記管理対象から取り込まれる運転データを予め設定した周期で保存する電子計算機を備える運転データ管理装置において、 前記電子計算機は、状態を判定する複数個の管理値および運転データを取得し、取得した運転データと前記管理値とを比較して異常の有無および異常の度合を評価し、異常があると判断した場合に取得した運転データの監視を行う現在値監視手段と、 この現在値監視手段が取得した運転データを正常と判断した場合に取得した運転データを監視して変化傾向について評価を行う定常値監視評価手段とを備えることを特徴とする運転データ管理装置。
IPC (1):
G05B23/02
FI (3):
G05B23/02 V ,  G05B23/02 301V ,  G05B23/02 301Y
F-Term (3):
5H223AA01 ,  5H223DD03 ,  5H223EE30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (22)
Show all
Cited by examiner (21)
Show all

Return to Previous Page