Pat
J-GLOBAL ID:200903057635182790

顕微鏡システム、観察方法および観察プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大菅 義之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005169514
Publication number (International publication number):2006343573
Application date: Jun. 09, 2005
Publication date: Dec. 21, 2006
Summary:
【課題】 広視野かつ高解像である顕微鏡画像を病理医等の専門家による作業を必要とせずに構築することができ、病理医の観察および/または診断確定後に、記録・保管するための記憶容量を削減することができ、さらに広視野でかつ高精細な顕微鏡画像の形成および表示することのできる顕微鏡システム等を提供すること。【解決手段】 対物レンズと標本とを光軸に対して直交方向に相対的に移動させることにより標本の全体もしくは一部の画像情報を取得する手段と、取得した画像情報の特定領域を指定する手段と、指定された特定領域の画像情報を保存する手段と、取得した画像情報のうち、指定されなかった画像情報の情報量を削減する手段と、削減された画像情報を保存する手段と、これら保存された画像情報の位置関係を保存する手段とを備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
対物レンズと標本とを光軸に対して直交方向に相対的に移動させることにより前記標本の全体もしくは一部の画像情報を取得する画像情報取得手段と、 前記画像情報取得手段によって取得した画像情報の特定領域を指定する特定領域指定手段と、 前記特定領域指定手段によって指定された特定領域の画像情報を保存する特定領域画像保存手段と、 前記画像情報取得手段によって取得した画像情報のうち、前記特定領域指定手段によって指定されなかった画像情報の情報量を削減する画像情報削減手段と、 前記画像情報削減手段によって削減された画像情報を保存する削減画像保存手段と、 前記特定領域画像保存手段によって保存された画像情報と前記削減画像保存手段によって保存された画像情報との位置関係を保存する画像位置関係保存手段と、 を備えることを特徴とする顕微鏡システム。
IPC (2):
G02B 21/36 ,  G02B 21/00
FI (2):
G02B21/36 ,  G02B21/00
F-Term (3):
2H052AF01 ,  2H052AF21 ,  2H052AF25
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (2)
  • 顕微鏡画像撮影装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-263667   Applicant:オリンパス株式会社
  • 共焦点顕微鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-314529   Applicant:横河電機株式会社

Return to Previous Page