Pat
J-GLOBAL ID:200903077634479242

薄膜トランジスタの製造方法および薄膜トランジスタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003102928
Publication number (International publication number):2004311702
Application date: Apr. 07, 2003
Publication date: Nov. 04, 2004
Summary:
【課題】半導体に酸化亜鉛薄膜を用いた薄膜トランジスタを高い生産性で安価に製造することができ、また、得られる半導体の電界効果移動度の大きな、薄膜トランジスタの製造方法および薄膜トランジスタを提供する。【解決手段】薄膜トランジスタ26は、基板28上に、ゲート電極30、ゲート絶縁膜32、活性半導体層34が順次設けられ、さらに活性半導体層34の対向する両側を覆うコンタクト層36、36を介してソース電極38およびドレイン電極40が設けられる。活性半導体層34は、イオンプレーティング法で形成される酸化亜鉛薄膜からなるn-型半導体である。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
半導体として酸化亜鉛薄膜を用いる薄膜トランジスタの製造方法であって、 イオンプレーティング法により該酸化亜鉛薄膜を形成することを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
IPC (6):
H01L29/786 ,  C23C14/08 ,  C23C14/24 ,  C23C14/32 ,  H01L21/336 ,  H01L21/363
FI (6):
H01L29/78 618B ,  C23C14/08 C ,  C23C14/24 F ,  C23C14/32 B ,  H01L21/363 ,  H01L29/78 618A
F-Term (36):
4K029BA49 ,  4K029BD00 ,  4K029BD01 ,  4K029DD05 ,  4K029DD06 ,  5F103AA02 ,  5F103DD30 ,  5F103HH04 ,  5F103KK10 ,  5F103LL13 ,  5F103NN01 ,  5F103RR05 ,  5F110AA01 ,  5F110BB02 ,  5F110BB04 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE42 ,  5F110EE43 ,  5F110EE44 ,  5F110FF02 ,  5F110FF03 ,  5F110FF04 ,  5F110FF27 ,  5F110FF28 ,  5F110GG01 ,  5F110GG32 ,  5F110GG42 ,  5F110HK01 ,  5F110HK03 ,  5F110HK21 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page