• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:200903087083349470

車線逸脱防止装置

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 真田 有
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998202316
Publication number (International publication number):2000033860
Application date: Jul. 16, 1998
Publication date: Feb. 02, 2000
Summary:
【要約】【課題】 車線逸脱防止装置に関し、ドライバの操舵操作を妨げることなく、又、操舵操作とは無関係に、ドライバに車線からの逸脱を知らせるとともに車両の車線逸脱の防止を促進できるようにする。【解決手段】 横ずれ状態検出手段15により、走行車線の基準位置からの車両の走行位置の横ずれ状態を検出し、制御手段17により、検出した横ずれ状態に基づいて自車両の逸脱方向を判定し、左右の車輪41〜44のうちこの逸脱方向と反対側の車輪に制動力が付加されるように制動力制御アクチュエータ20を制御する。
Claim (excerpt):
左右の車輪に制動力を付加する制動力制御アクチュエータと、走行車線の基準位置からの自車両の走行位置の横ずれ状態を検出する横ずれ状態検出手段と、該制動力制御アクチュエータの該制動力を制御する制御手段とをそなえ、該制御手段は、該横ずれ状態検出手段で検出された該横ずれ状態に基づいて該自車両の逸脱方向を判定するとともに、上記の左右の車輪のうちこの判定した逸脱方向とは反対側の車輪に制動力が付加されるように該制動力制御アクチュエータを制御することを特徴とする、車線逸脱防止装置。
IPC (4):
B60T 7/12 ,  B60R 21/00 620 ,  G08G 1/16 ,  G05D 1/02
FI (4):
B60T 7/12 Z ,  B60R 21/00 620 Z ,  G08G 1/16 C ,  G05D 1/02 K
F-Term (21):
3D046BB18 ,  3D046BB21 ,  3D046BB32 ,  3D046EE01 ,  3D046HH20 ,  3D046JJ18 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180CC27 ,  5H180LL07 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15 ,  5H301AA03 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301GG09 ,  5H301GG14 ,  5H301HH15 ,  5H301LL11 ,  5H301MM07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 車両の自動走行制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-224446   Applicant:日産自動車株式会社
  • 車両の自動走行制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-021282   Applicant:日産自動車株式会社
  • 進行方向補正装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-192462   Applicant:アイシン精機株式会社

Return to Previous Page