Pat
J-GLOBAL ID:200903090921561096

多肉植物を用いた永続性緑化基盤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 昌久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999349379
Publication number (International publication number):2001161160
Application date: Dec. 08, 1999
Publication date: Jun. 19, 2001
Summary:
【要約】【課題】 多肉植物に対して永続的な緑化を可能とし、排水性、耐火性、耐風雨性に優れ、更に雑草の混入を防止する、日本の気候に合った多肉植物を用いた永続性緑化基盤を提供する。【構成】 合成樹脂製不織布よりなるスパイラル構造体を使用した場合の多肉植物を用いた永続性緑化基盤の構成は、合成樹脂製不織布よりなるスパイラル構造体10とそのスパイラル構造体10に充填した粒状部材16と粒状部材16の充填層の上部より摺込み充填した少量の土壌17とよりなる植栽基盤11と、多肉植物12とより構成する。
Claim (excerpt):
培土と培土を保持する保持具とよりなる植栽基盤に多肉植物を植栽した緑化基盤において、保持具は、合成樹脂製不織布よりなるスパイラル構造体、ないし排水構造を持つ薄層のボックス容器より構成し、培土は、風雨による飛散流失の恐れを排除する適当の大きさと重量を持つとともに、耐火性、透水性のある天然ないし人工の粒状部材より構成したことを特徴とする多肉植物を用いた永続性緑化基盤。
IPC (2):
A01G 1/00 301 ,  A01G 1/00 303
FI (2):
A01G 1/00 301 C ,  A01G 1/00 303 Z
F-Term (8):
2B022AB04 ,  2B022AB17 ,  2B022BA01 ,  2B022BA02 ,  2B022BA23 ,  2B022BB01 ,  2B022BB03 ,  2B022DA19
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (17)
Show all

Return to Previous Page