Pat
J-GLOBAL ID:202203005135092630

緑茶の製造方法並びに緑茶及び飲食物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 原 信海
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2020142675
Publication number (International publication number):2022038269
Application date: Aug. 26, 2020
Publication date: Mar. 10, 2022
Summary:
【課題】 抹茶と同等以上の品質を有する緑茶の製造方法、緑茶及び緑茶を原材料とする飲食物を提供する。 【解決手段】 作業者は、適宜タイミングに至ったと判断した場合、被覆材にて茶樹を被覆した後、茶葉を摘採し(ステップS1)、得られた茶葉から荒茶を生成する(ステップS2)。このとき、作業者は碾茶炉を除く乾燥機を用いる。更に、作業者はこの荒茶を熟成し(ステップS3)、熟成した茶葉を加熱処理する(ステップS5)。 【選択図】 図1
Claim (excerpt):
茶樹から摘採した後に蒸熱して得た茶葉を乾燥する乾燥工程を実施して緑茶を製造する方法において、 前記乾燥工程は碾茶炉を除く乾燥機を用いて実施し、 また、乾燥して得られた茶葉を熟成する熟成工程を実施する ことを特徴とする緑茶の製造方法。
IPC (2):
A23F 3/06 ,  A23L 5/00
FI (2):
A23F3/06 301F ,  A23L5/00 K
F-Term (18):
4B027FB06 ,  4B027FB13 ,  4B027FB30 ,  4B027FC01 ,  4B027FC02 ,  4B027FP12 ,  4B027FP56 ,  4B027FP69 ,  4B027FP90 ,  4B027FR06 ,  4B027FR20 ,  4B035LC01 ,  4B035LG37 ,  4B035LP01 ,  4B035LP03 ,  4B035LP24 ,  4B035LP43 ,  4B035LP59
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 製茶方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-279722   Applicant:株式会社伊藤園
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 茶葉研究報告, 201106, 111号, pp.39-49
  • 茶葉研究報告, 201106, 111号, pp.39-49
  • 日本食品科学工学会誌, 第47巻 第3号, 254-259
Show all

Return to Previous Page