ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201402298889353822   整理番号:14A1320489

自律型重油・ガス自動追跡海中ロボットSOTAB-I誘導制御システムと慣性航法システムの構築

クリップ
著者 (10件):
資料名:
巻: 32nd  ページ: ROMBUNNO.2M2-03  発行年: 2014年09月04日 
JST資料番号: L4867A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年石油需要の高まりから,洋上での石油生産活動の機会が多くなり,それにより重油流出事故のリスクも高まっている。重油流出のような海洋汚染は周辺地域の環境や経済に甚大な被害をもたらすとともに,その回復には非常に多くの時間と労力を要する。これらの被害を最小限にするため加藤研究室では流出重油・ガス自動追跡システムの開発(SOTAB PROJECT)の研究を行っている。本研究はこのプロジェクトの一端を担うロボットSOTAB-Iの誘導制御・慣性航法システムの構築についてである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボット工学一般  ,  油田,ガス田;油,ガス資源 

前のページに戻る