ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201502229120517615   整理番号:15A0424248

視認性の高い投影のための色と形状に基づくシーンの評価

Scene Evaluation based on Photometric and Geometric Properties for High Visibility Projection
クリップ
著者 (5件):
資料名:
巻: 114  号: 410(MVE2014 49-73)  ページ: 79-84  発行年: 2015年01月15日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロジェクタを用いて映像を投影する際,スクリーン以外の様々な対象に投影することがある。プロジェクタにより像を投影する際,投影対象の色や形状により視認性はそれぞれ異なる。本研究ではシーン内において明度,色の均一性,平面性,プロジェクタと物体との距離の計四つの要素を考慮し,さらにそれぞれの要素が視認性とどのような関わりがあるかを実験により確認する。さらに,それぞれの要素と視認性との関わりを利用することで,投影した際に最も視認性が高くなる場所を推定し,投影する手法を提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  研究開発  ,  通信測定一般 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る