特許
J-GLOBAL ID:200903031993724120

中空鋳物の砂除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邉 一平 ,  木川 幸治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-113966
公開番号(公開出願番号):特開2004-174603
出願日: 2003年04月18日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】中空部が屈曲する等の複雑な形状を有する鋳物の表面から手間をかけずに充分に中子砂を除去する手段を提供する。【解決手段】鋳物の中空部に衝撃付与材を投入し鋳物を揺動させることを特徴とする中空鋳物の砂除去方法による。前記衝撃付与材は、直径が略φ3〜30ミリの金属球から構成され、同一の径の金属球又は異なる径の金属球の混合材からなる。前記揺動にかかる振動数が、略5〜20Hz、捩れ幅が、略30〜200ミリ、延べ揺動時間が、略1〜120分である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
壁部により形成された中空部を有する鋳物の表面から砂を除去する方法であって、 前記中空部に衝撃付与材を投入して鋳物を揺動させることを特徴とする中空鋳物の砂除去方法。
IPC (3件):
B22D29/00 ,  B22C9/24 ,  F02M35/104
FI (4件):
B22D29/00 A ,  B22D29/00 B ,  B22C9/24 ,  F02M35/10 102N
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る