ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201002247754531400   整理番号:10A0295494

交差軌道上におけるロボットの人間衝突回避に関する研究-シミュレーションによる心理評価-

著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 361-367  発行年: 2010年02月 
JST資料番号: L7658A  ISSN: 1884-0833  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
移動ロボットが人間に恐怖や不快感を与えないための重要な要件として,移動ロボットの人間に対する回避運動がある。本研究は,人間とロボットの動作目標軌道が直交し,それぞれが歩行軌道と歩行速度を保った状態で進行した場合,交差地点において衝突が生じる条件での回避運動について考察した。生成した移動ロボットの交差回避運動を,コンピュータグラフィックスを用いたシミュレーションにより行い,その動きを被験者に観察してもらい主観的に評価してもらった。その結果,安心感や快適さの感情を考えた回避運動を生成する場合,人間に対して十分な距離を確保し,減速度のあまり大きくない減速運動を行う必要があることが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  人間機械系 
引用文献 (11件):

前のページに戻る