ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201602263336420774   整理番号:16A0659836

宮城県での促成栽培イチゴにおけるクラウン温度制御技術の現地実証

Experiment on the Crown-temperature Control Technique in Forcing Culture of Strawberries in Miyagi
クリップ
著者 (13件):
資料名:
号: 64  ページ: 1-11 (WEB ONLY)  発行年: 2015年10月22日 
JST資料番号: U0794A  ISSN: 2189-6119  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宮城県亘理郡山元町での促成作型のイチゴ‘もういっこ’の高設栽培に,クラウン部の温度を20°C前後に維持するクラウン温度制御技術を導入し,生育および収量に及ぼす影響について調査した。クラウン温度制御により,高温期に冷却すると,頂果房と第1次腋果房の果房間葉数は少なくなり,第1次腋果房の出蕾は早まった。また,低温期に加温すると,草勢が維持されるとともに生育は促進され,第2次腋果房の出蕾も早まった。総商品果収量は,クラウン温度制御により,9~15%増加した。以上の結果から,クラウン温度制御は,宮城県での促成栽培イチゴの生育促進および増収に有効であることが実証された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果樹 
引用文献 (16件):
もっと見る

前のページに戻る