ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201002275394276520   整理番号:10A0906144

トリフルオロメチル置換交互(チオフェン/フェニレン)-co-オリゴマー薄膜と単結晶トランジスタ

Thin-film and single-crystal transistors based on a trifluoromethyl-substituted alternating (thiophene/phenylene)-co-oligomer
クリップ
著者 (9件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 1549-1554  発行年: 2010年09月 
JST資料番号: W1352A  ISSN: 1566-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トリフルオロメチル置換交互(チオフェン/フェニレン)-co-オリゴマー(AC-5-CF3),1,4-ビス(5′-(4′′-トリフルオロメチルフェニル)チオフェン-2′-イル)ベンゼンに基づく薄膜トランジスタ(TFTs)と単結晶電界効果トランジスタ(FETs)の性能を明らかにする。微細AC5-CF3単結晶のFETは,3.1cm2V-1s-1の電界効果移動度を示した。この値は,ACS-CF3が有用なn型有機半導体材料であることを意味する。ACS-CF3 TFTsの性能は,ACS-CF3薄膜が沈積する基質温度に依存する。移動度,閾値電圧,及びサブ閾値勾配の観点から,100°Cの基質温度で最高の性能を得た。これは,沈着のためのより高い基質温度が,AC-CF3薄膜中の粒子のサイズを大きくし,結晶粒界の特性を改良するからである。しかし,ACS-CF3の120°Cでの沈着が,おそらくACS-CF3薄膜とシリコンウェハの熱膨張係数の差異のために,薄膜中で深い谷状のクラックを誘起し,事実上悪化した移動度をもたらした。100°Cでの沈積によって調製されたACS-CF3 TFTsは,電界効果移動度のチャネル長非依存性を示し,平均電界効果移動度が0.55±0.05cm2V-1s-1であった。Copyright 2010 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  有機化合物の薄膜  ,  有機化合物の電気伝導 

前のページに戻る