ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201102276455201867   整理番号:11A1779454

高炉セメントの材料特性が実構造物の温度ひび割れに及ぼす影響

クリップ
著者 (5件):
資料名:
巻: JCI-C78  ページ: 45-51  発行年: 2011年08月01日 
JST資料番号: L0215A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高炉セメントを用いたコンクリート構造物において,設計時での予測よりもかなり大きなひび割れが生じた。調査結果から,底版に拘束された壁は,目地が無く,一日で打ち込まれており,2社の工場から出荷されたコンクリートが打ち分けられ,場所によりひび割れの発生状況が異なっていた。表面透気試験,表面吸水試験,テストハンマーなどを用いて表層品質とひび割れ発生状況との関連を調べた。さらに使用された2社の高炉セメントの化学成分分析を行い,高温履歴を与えたときの自己収縮特性や割裂引張強度を計測し,実構造物での調査結果に考察を加えた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 
引用文献 (8件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る