ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201302279163100338   整理番号:12A1812533

蒸煮処理竹粉のみを用いて作製した射出成形体の耐環境性に関する基礎的検討

Basic Examination of Environment Resistance of Injection Molding Products Made from Only Steamed Bamboo Powder
クリップ
著者 (6件):
資料名:
巻: 53  号: 620  ページ: 826-830 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: G0076A  ISSN: 0038-1586  CODEN: SOKAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蒸煮処理竹粉のみを用いて作製した射出成形体について,水中浸漬試験,80°C乾燥試験および耐光性試験を行った。得られた主な結果を以下に示す。1)蒸煮処理竹粉のみを用いて成形した試験片は,14日間の水中浸漬を行っても形状が崩れることは無く,目視では顕著な変化は見られなかった。2)試験片の断面積は,水中浸漬によって,5~10%増加し,浸漬終了後一週間乾燥すると,逆に10~13%減少した。3)試験片の重量は,水中浸漬によって約6%増加し,さらにその後の乾燥によって,逆に約18%減少した。4)ビッカース硬さについては,水中浸漬によって20HV程度から5HV程度まで低下した。しかしながら,浸漬終了後の乾燥によってほぼ元の硬さに回復した。5)蒸煮処理竹粉のみを用いて成形した試験片は,80°Cによる14日間の乾燥を行っても,割れ等の大きな変化は生じなかった。6)80°Cの乾燥によって,試験開始3日目までに試験片の断面積は4~8%収縮し,重量はおよそ5%減少した。7)試験片のビッカース硬さについては,80°Cの乾燥によって10HV程度増加する傾向を示した。8)蒸煮処理竹粉のみを用いて成形した試験片に対して,紫外線照射を行ったが,目視で確認できるような色の変化や表面割れ等は生じなかった。9)試験片の明度については,測定箇所にかかわらず実験によって増加した。また,明度の増加傾向は,およそ実験前の明度に依存していた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
射出成形  ,  ゴム・プラスチック材料試験 
引用文献 (11件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る