ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:201303018254981650

ラジカル抑制剤

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-236486
公開番号(公開出願番号):特開2013-095760
出願日: 2011年10月27日
公開日(公表日): 2013年05月20日
要約:
【解決課題】新規なラジカル抑制剤、これを含有する組成物、及び、これを用いたラジカル生成抑制方法を提供する。【解決手段】本発明に係るラジカル抑制剤は2価金属のサレン錯体化合物からなる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
2価金属の錯体化合物をラジカル抑制成分として含有するラジカル抑制剤であって、 前記金属錯体化合物は、下記(I)式からなる、ラジカル抑制剤。 (I)
IPC (11件):
C09K 15/32 ,  C09K 15/20 ,  C07C 225/14 ,  C07C 251/10 ,  C07C 251/08 ,  C07D 307/58 ,  A61Q 17/00 ,  A61P 39/06 ,  A61K 31/133 ,  A61K 31/137 ,  C09K 15/28
FI (11件):
C09K15/32 Z ,  C09K15/20 ,  C07C225/14 ,  C07C251/10 ,  C07C251/08 ,  C07D307/58 ,  A61Q17/00 ,  A61P39/06 ,  A61K31/133 ,  A61K31/137 ,  C09K15/28
Fターム (37件):
4C037JA01 ,  4C083AC531 ,  4C083AC551 ,  4C083AC841 ,  4C083CC01 ,  4C083FF01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BA03 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB21 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206AA03 ,  4C206FA02 ,  4C206FA08 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB21 ,  4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB12 ,  4H025AA34 ,  4H025AA36 ,  4H025AA43 ,  4H025AA52 ,  4H025AA62 ,  4H025AA81 ,  4H025AB05 ,  4H025AC02 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB12
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る