ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201602230248735949   整理番号:16A1180323

ジアゾ酢酸エステルの重合によるポリ(置換メチレン)合成

著者 (2件):
資料名:
巻: 52  号: 11  ページ: 348-356  発行年: 2016年11月01日 
JST資料番号: G0749A  ISSN: 0916-4812  CODEN: NSEGE7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Pd錯体を開始剤とする各種のジアゾ酢酸エステルの重合について紹介した。分子量や立体規則性の制御の可能性を示唆する結果が得られつつある。例として,ジアゾ酢酸エチルやジアゾ酢酸メチルなどの重合を挙げた。今世紀に入るまで,全くモノマーとして用いることが無かった化合物である。そこから分子量数万を超えるポリマーが合成できるようになった。しかも得られるポリマーの構造は,すべての主鎖炭素に置換基を有する炭素-炭素結合主鎖骨格とするものである。使用可能なエステル置換基も多様であることから,一般性が高い。機能性高分子材料の合成手法としての発展も期待できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合触媒,重合開始剤 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る