ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201702248301422709   整理番号:17A0776324

次期固体ロケット空力特性についての風洞試験

クリップ
著者 (6件):
資料名:
巻:ページ: 9-14(J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: U0120A  ISSN: 1884-0477  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
次期固体ロケットの空力特性の解析を行うため,マッハ1.5の風洞実験を実施し,空力データを取得した。空力特性について下記の知見が得られた。1)ノズルの影響については,抵抗(軸力)への影響は小さく,%のオーダである。2)機体の突起部の影響については,抵抗や横力がそれぞれ約1.6倍および約1.4倍(迎角の有る場合)増大する。3)迎角の影響については,横力データを取得した結果,突起なしの場合,横力係数傾斜=2.58±0.10,突起有りでは,3.50±0.03であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (6件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロケット・ミサイル 
引用文献 (15件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る