ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:202102250207130003   整理番号:21A0326375

オーバー・アンダーフローを抑えた高精度かつ高速な2ノルム計算手法

著者 (5件):
資料名:
巻: 2020  号: HPC-177  ページ: Vol.2020-HPC-177,No.8,1-9 (WEB ONLY)  発行年: 2020年12月14日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
科学技術計算などで幅広く利用されているユークリッドノルム計算はオーバーフロー・アンダーフローや丸め誤差の蓄積等の影響で,IEEE 754に準拠した倍精度を用いた素直な実装では誤差が非常に大きい.そこでオーバーフロー・アンダーフローを抑えるため,入力値の絶対値を三つの領域に分割しスケーリングを行うBlueによる手法がある.この手法を改良し二つの領域に分割することで条件分岐を減らし高速化が期待できる二分割法を提案する.二分割法はBlueによる手法と比較してオーバーフロー・アンダーフローしやすいが,入力によってスケーリング値を動的に設定することでこの特性を緩和する.また,丸め誤差の蓄積に対してDouble-Double演算を利用することに加え,LangeおよびRumpによるDouble-Double演算の高速化を実装した.性能評価ではオーバーフロー・アンダーフローせずに処理できる入力範囲とベクトルサイズ,計算結果の相対誤差および性能の三つの観点で比較する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
制御方式  ,  システム・制御理論一般 
引用文献 (17件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る