研究者
J-GLOBAL ID:200901039506827576   更新日: 2024年02月01日

大谷 真弘

オオタニ マサヒロ | Otani Masahiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 計測工学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  光工学、光量子科学
研究キーワード (6件): 視覚 ,  ニューロモーフィックエンジニアリング ,  アナログ集積回路 ,  Vision ,  Neuromorphic Engineering ,  Analog VLSI
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2025 遅延時間がネットワークダイナミクスに誘発させる安定化・多様化の基礎と革新的応用
  • 2018 - 2022 遅延時間を活用した丈夫で多様なネットワークダイナミクスの設計・構築とその応用展開
  • 2014 - 2019 ネットワークシステムに生じる多様な非線形時空現象の解析・制御・設計
  • 2006 - 2008 低次神経システムに学んだ視覚-運動制御機能1チップLSIの構築に関する研究
論文 (10件):
MISC (20件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (37件):
  • 傾斜果樹園における野生鳥獣モニタリング可能な自動運搬車輛の開発
    (2023 年度 日本農作業学会春季大会 2023)
  • QR コードに基づく小型群ロボットによるフォーメーション形成の基礎検討
    (電子情報通信学会 関西支部第 27 回学生研究発表講演会 2023)
  • イベントカメラを用いた投球判定補助システムの基礎検討
    (電子情報通信学会 関西支部第 27 回学生研究発表講演会 2022)
  • 傾斜果樹園で利用可能な電動作業台車兼運搬車の開発
    (日本農作業学会2021年度春季大会(第56回講演会) 2021)
  • 傾斜果樹園における電動運搬台車を用いた農作業支援
    (第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020) 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1999 - 2002 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 電子・情報工学専攻 博士課程
  • 1997 - 1999 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 電子・情報工学専攻 修士課程
  • 1995 - 1997 豊橋技術科学大学 工学部 電気・電子工学課程
  • 1990 - 1995 奈良工業高等専門学校 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (豊橋技術科学大学)
経歴 (4件):
  • 2009/04 - 現在 奈良工業高等専門学校 電気工学科 准教授
  • 2005/04 - 2009/03 奈良工業高等専門学校 電気工学科 講師
  • 2002/04 - 2005/04 奈良工業高等専門学校 電気工学科 助手
  • 2001/04 - 2002/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
受賞 (1件):
  • 2002 - 第4回LSI IP アワード開発奨励賞
所属学会 (2件):
日本神経回路学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る