研究者
J-GLOBAL ID:200901044317498980   更新日: 2024年04月25日

一杉 正仁

ヒトスギ マサヒト | Hitosugi Masahito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (6件): 法医学 ,  材料力学、機械材料 ,  スポーツ科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (24件): インパクトバイオメカニクス ,  妊婦 ,  胎児 ,  胸部損傷 ,  高齢 ,  加速度 ,  衝突試験 ,  予防安全 ,  動物実験 ,  交通外傷 ,  胸郭 ,  バイオメカニクス ,  シミュレーションモデル ,  胸部特性 ,  シートベルト ,  交通事故 ,  生体力学 ,  頭部外傷 ,  傷害 ,  日瑞比較 ,  YPLL率 ,  年齢階層別死亡率 ,  標準化死亡率 ,  injury
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 柔道の投技で前方へ投げられた際に発生する重症頭頸部外傷発生機序の解明
  • 2022 - 2025 自動運転に向けた解剖学を考慮した人体のシートベルト拘束方法に関する研究
  • 2022 - 2025 CAE解析による転落時の人体挙動解明
  • 2021 - 2024 添い寝および添え乳に関するリスク評価と文化的伝承の意味づけ
  • 2019 - 2022 自動運転に向けた四輪車対自転車事故の統合安全に関する研究
全件表示
論文 (405件):
  • Nobuhiro Takahashi, Mimpei Kawamura, Yasutaka Kobayashi, Masahito Hitosugi. Impaired eye movements in Parkinson's disease and their relationship to top-down and bottom-up neural processing. Brain and Behavior. 2024. 14. 2
  • Masahito Hitosugi, Kohei Takashima, Eisuke Ito. Child death reviews should not require parental consent. Legal medicine (Tokyo, Japan). 2024. 66. 102360-102360
  • 益満茜, 益満茜, 川崎貞男, 別府賢, 一杉正仁. 偶発性低体温症190症例の検討. 日本職業・災害医学会会誌. 2024. 72. 2
  • Kenji Kandori, Asami Okada, Satoshi Nakajima, Tasuku Matsuyama, Tetsuhisa Kitamura, Hiromichi Narumiya, Ryoji Iizuka, Masahito Hitosugi, Yohei Okada. Association between eGFR and neurological outcomes among patients with out-of-hospital cardiac arrest: A nationwide prospective study in Japan. Acute medicine & surgery. 2024. 11. 1. e952
  • 桑原 歩夢, 一杉 正仁. バイオメカニクス研究における動画の提示方法について. 日本医学写真学会雑誌. 2023. 61. 2. 8-12
もっと見る
MISC (650件):
  • 一杉 正仁. 先生、ご存知ですか(第72回) 窒素ガス中毒. 日本医事新報. 2024. 5209. 69-69
  • 一杉 正仁. 先生、ご存知ですか(第71回) 「いつから運転していいですか?」. 日本医事新報. 2024. 5205. 69-69
  • 一杉 正仁. 先生、ご存知ですか(第71回) 「いつから運転していいですか?」. 日本医事新報. 2024. 5205. 69-69
  • 一杉 正仁. 先生、ご存知ですか(第70回) 臓器移植の現場では. 日本医事新報. 2023. 5200. 67-67
  • 一杉 正仁. 先生、ご存知ですか(第69回) 車椅子利用者送迎中の事故. 日本医事新報. 2023. 5196. 68-68
もっと見る
特許 (8件):
書籍 (51件):
  • 法医看護学
    南山堂 2023 ISBN:9784525505516
  • 交通外傷 : メカニズムから診療まで = Traffic injury
    名古屋大学出版会 2020 ISBN:9784815809928
  • 臨床医のための疾病と自動車運転
    三輪書店 2018 ISBN:4895906183
  • 臨床医のための疾病と自動車運転
    三輪書店 2018 ISBN:9784895906180
  • Bacillus subtilis : morphology, functions and role in disease management
    Nova Science Publishers 2018 ISBN:9781536145137
もっと見る
講演・口頭発表等 (267件):
  • 栃木県に居住される高齢者の自動車運転実態調査
    (第7回日本安全運転医療学会学術集会 2023)
  • 運転支援(評価)を進めるうえで必要な法的基礎知識
    (第7回日本安全運転医療学会学術集会 2023)
  • 社会医学と神経病理-地域の安全・安心のために-
    (第49回臨床神経病理懇話会・第24回日本神経病理学会近畿地方会 2023)
  • 車椅子乗車車両による死亡事故例の検証と予防対策の提案
    (第59回日本交通科学学会学術講演会 2023)
  • 自動車運転による就労を推進するために-職業運転者の復職に向けて-
    (第59回日本交通科学学会学術講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (2件):
  • 2014/04 - 滋賀医科大学 医学部 教授
  • 獨協医科大学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る