研究者
J-GLOBAL ID:200901049694408564   更新日: 2024年01月30日

小野 智司

オノ サトシ | Ono Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.ibe.kagoshima-u.ac.jp/~ono
研究分野 (3件): ソフトコンピューティング ,  知能情報学 ,  感性情報学
研究キーワード (5件): 2次元コード ,  対話型進化計算 ,  進化計算 ,  事例ベース推論 ,  知識ベース
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 危険度が高い敵対的事例をハードラベルブラックボックス条件下で発見する最適化法
  • 2022 - 2025 シミュレーション試験を用いた行動科学教育評価法の開発
  • 2016 - 2019 構造データに対する表現学習と特性の異なる2種類の実問題への応用
  • 2016 - 2019 機械学習を用いた全球海洋観測データの基準統一化および品質向上の実現
  • 2016 - 2019 プロジェクタによる目的別ライトフィールドの構築手法
全件表示
論文 (187件):
  • Shoki Shinkawa, Makoto Kamizono, Shoko Hira, Satoshi Ono. Decoding Distorted Two-dimensional Barcodes using Combinatorial Optimization. 2021 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC). 2021
  • Renya Daimo, Takahiro Suzuki, Satoshi Ono. Black-box Adversarial Attacks on Monocular Depth Estimation Using Evolutionary Multi-objective Optimization. 2021 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC). 2021
  • Asuka Hisatomi, Hitomi Koba, Kazunori Mizuno, Satoshi Ono. ELTHON: An Escher-like Tile design method using Hierarchical Optimization. Applied Soft Computing. 2021. 112. 107771-107771
  • Tomoki Minamata, Shoma Ishida, Hiroki Hamasaki, Hiroshi Kawasaki, Hajime Nagahara, Satoshi Ono. Information Hiding Using a Coded Aperture as a Key. 17th International Conference on Machine Vision Applications. 2021. 1-5
  • Shoma Ishida, Satoshi Ono. "Adjust-free adversarial example generation in speech recognition using evolutionary multi-objective optimization under black-box condition". Artificial Life and Robotics. 2021
もっと見る
MISC (54件):
もっと見る
特許 (35件):
講演・口頭発表等 (436件):
  • A preliminary study on visual SLAM for planetary exploration rovers
    (26th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 2021) 2021)
  • DMNAS: Differentiable Multi-modal Neural Architecture Search
    (International Workshop on Advanced Image Technology 2021)
  • Depth Estimation from 4D Light Field Videos
    (International Workshop on Advanced Image Technology 2021)
  • An Intelligent Transformable Phone Robot: BaBi.
    (International Conference on Advanced Robotics and Mechatronics (ICARM2020) 2020)
  • ハードラベルブラックボックス条件下での深層ニューラルネットワークに対する進化型敵対的攻撃の基礎検討
    (進化計算シンポジウム2020 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2020/07 - 現在 鹿児島大学 大学院理工学研究科(工学系) 教授
  • 2010/01 - 2020/06 鹿児島大学 理工学研究科 准教授
  • 2008 - 2009 鹿児島大学 工学部・助教
  • 2004 - 2006 鹿児島大学 工学部・助手
受賞 (21件):
  • 2021/10 - IWAIT Best Paper Award, International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) 2021 Depth Estimation from 4D Light Field Videos
  • 2019/11 - Excellent Paper Award, 2019 International Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence Application of Escher-like Tiling Design to Confectionery Shape Design
  • 2017/11 - 鹿児島県発明協会 会長賞 大学キャラクターのタイリングデザイン
  • 2017/06 - 人工知能学会 研究会優秀賞 Proposition of Kernelized Evolutionary Distance Metric Learning for Semi-supervised Clustering
  • 2017/05 - 鹿児島大学工学部 エクセレント・レクチャラー賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る