研究者
J-GLOBAL ID:200901064443576475   更新日: 2024年01月30日

村井 恵良

ムライ ヨシナカ | Murai Yoshinaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/physiol1/index.html
研究分野 (3件): 医療薬学 ,  生理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (6件): パッチクランプ法 ,  電気生理学 ,  ニューロン・シナプス機能 ,  Patch-clamp method ,  Electrophysiology ,  Function of Neural and Synaptic Activities
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2014 - 2016 統合失調症の発現過程にオキシトシンはどのように関与するのか
  • 2011 - 2013 統合失調症の発現に関わる前頭前野および扁桃体に対するモノアミンの作用
  • 2010 - 2012 iPS細胞技術によるレット症候群モデル細胞の樹立と治療薬の探索
  • 2007 - 2009 ナノ粒子の特性に基づいた健康影響評価に関する研究
  • 2007 - 2008 Aromataseは摂食調節および食欲の男女差に関連するか?
全件表示
論文 (6件):
もっと見る
MISC (33件):
Works (6件):
  • 虚血性神経細胞死に関与する細胞内機序
    2008 -
  • Activation of protein kinase A contributes to the persistent depolarization induced by in vitro ischemia
    2008 -
  • 機械的単離法を用いた三叉神経中脳路核ニューロンのシナプス電流解析
    2002 -
  • GABAergic synaptic responses recorded from neurons in rat mesencephalic trigeminal nucleus in vitro.
    2002 -
  • 三叉神経中脳路核ニューロンの活動電位生成に対するA型K<sup>+</sup>チャネルの関与
    2001 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1998 九州大学 医学系研究科 生理学
  • - 1998 九州大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (九州大学)
経歴 (8件):
  • 2004 - 2009 久留米大学 医学部医学科 生理学講座 講師
  • 2004 - 2009 Lecturer, Kurume University School of Medicine, Department of Physiology
  • 2009 - 久留米大学 医学部医学科 生理学講座 准教授
  • 2009 - - Associate Professor, Kurume University School of Medicine, Department of Physiology
  • 2000 - 2004 北海道大学 大学院歯学研究科 口腔機能学講座 助手
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2006 - - 日本生理学会評議委員
所属学会 (4件):
日本神経科学会 ,  日本生理学会 ,  The Japanese Neuroscience Society ,  The Physiological Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る