研究者
J-GLOBAL ID:200901067049815595   更新日: 2024年01月30日

岩崎 光伸

イワサキ ミツノブ | Iwasaki Mitsunobu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 材料加工、組織制御 ,  無機材料、物性 ,  無機物質、無機材料化学 ,  ナノバイオサイエンス ,  ナノ材料科学
研究キーワード (1件): 無機材料化学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2009 - 2011 骨芽細胞を誘導するアノード酸化チタン人工骨の創製
  • 2007 - 2009 固体分散相を用いた無溶媒反応プロセスの展開
  • 2004 - 2006 窒化物および酸窒化物を固体分解相に用いた無溶媒エポキシ化反応
  • 2004 - 2005 半導体上に担持された貴金属クラスター表面からの光誘導-還元的硫黄脱着に関する研究
  • 2005 - アノード酸化法による新規人工骨の開発
全件表示
論文 (30件):
MISC (107件):
書籍 (1件):
  • 技術情報協会, 光学用透明樹脂の高屈折率化,低複屈折率化技術
    2009
講演・口頭発表等 (10件):
  • TaON材料の色特性および新規合成方法の検討
    (2008年度材料技術研究協会討論会 2008)
  • 液体アンモニア法を用いたTi系窒化物・酸窒化物材料合成の検討
    (2008年度材料技術研究協会討論会 2008)
  • 無溶媒エポキシ化反応に適したアパタイト系固体分散相材料の性質
    (2006年度材料技術研究協会討論会 2006)
  • 分子状酸素によるアルコールの酸化反応に適した固体分散相材料
    (2006年度材料技術研究協会討論会 2006)
  • 無溶媒水素化反応に適した固体分散相材料
    (2006年度材料技術研究協会討論会 2006)
もっと見る
Works (2件):
  • TiO<sub>2</sub>光触媒
    1999 -
  • TiO<sub>2</sub> Photocatalysts
    1999 -
学歴 (2件):
  • - 1993 東京工業大学 理工学研究科 無機材料工学
  • - 1993 東京工業大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
委員歴 (4件):
  • 2016 - 現在 材料技術研究協会 理事
  • 2015 - 色材協会 理事
  • 2011 - 表面技術協会 関西支部幹事
  • 2009 - 表面技術協会ARS部会 理事
受賞 (7件):
  • 2008 - 表面技術協会優秀講演賞
  • 2008 - 表面技術協会学術奨励講演賞
  • 2008 - 材料技術協会論文賞
  • 2006 - 材料技術協会ゴールドポスター賞
  • 2006 - 色材協会論文賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本リメディアル教育学会 ,  表面技術協会ARS部会 ,  Material Research Society ,  日本セラミックス協会 ,  表面技術協会 ,  色材協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る