ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901072223437574   更新日: 2025年03月26日

澤野 利章

サワノ トシアキ | SAWANO Toshiaki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (7件): 地盤工学 ,  構造材料、機能材料 ,  数学基礎 ,  土木材料、施工、建設マネジメント ,  構造工学、地震工学 ,  土木材料、施工、建設マネジメント ,  応用数学、統計数学
研究キーワード (12件): RC部材 ,  ナノファイバー ,  繊維シート ,  高吸水性樹脂 ,  PC部材 ,  光弾性実験 ,  非線形材料 ,  せん断振動 ,  層状構造体 ,  ひずみ解析 ,  応力解析 ,  振動解析
論文 (98件):
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (2件):
  • JSSCテクニカルレポート ハイブリッド構造における接合部の技術開発に関する調査研究報告(土木編)
    社団法人 日本鋼構造協会 2004
  • JSSCテクニカルレポートハイブリッド構造における接合部の技術開発に関する調査研究報告(土木編)
    社団法人 日本鋼構造協会 2004
講演・口頭発表等 (137件):
  • 床版支間が車両進行方向と平行なRC床版の走行疲労実験による対に力およびわ荷重走行疲労実験における隊疲労性の実験研究
    (日本大学生産工学部第57回学術講演会 2024)
  • 理系大学における経営学教育の取り組み
    (日本工学教育協会2024年度工学教育研究講演会 2024)
  • l理系大学における創業支援の取り組み -生産工学部らしさの体現化の一試み-
    (日本工学教育協会2024年度工学教育研究講演会 2024)
  • プレキャスト取替RC床版の間詰部界面に接着剤を用いた輪荷重走行疲労実験による対疲労性の評価
    (令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会 2024)
  • 床版支間が車両進行方向と平行なRC床版のS-N曲線式との整合性
    (令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1987 日本大学 大学院 生産工学研究科 土木工学
  • - 1984 日本大学 大学院 生産工学研究科 土木工学
  • - 1982 日本大学 生産工学部 土木工学
経歴 (11件):
  • 2022/07 - 現在 日本大学 理事
  • 2022/02 - 現在 日本大学 生産工学部 学部長
  • 2008/04 - 現在 日本大学生産工学部教授
  • 2022/02 - 2022/06 日本大学 評議員
  • 2022/02 - 2022/06 日本大学 理事
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2022/05 - 現在 関東工学教育協会 常務理事
  • 2022/03 - 現在 千葉県産業振興センター 評議委員
  • 2006/04 - 現在 土木学会 関東支部企画部会幹事
  • 2006/04 - 現在 土木学会 関東支部技術情報部会幹事
  • 2016/04 - 2018/03 土木学会 論文賞選考委員会
全件表示
所属学会 (5件):
プレストレストコンクリート工学会 ,  九州橋梁・構造工学研究会 ,  土木学会 ,  日本材料学会 ,  日本コンクリート工学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る