研究者
J-GLOBAL ID:200901076763247796   更新日: 2024年06月02日

石塚 辰美

イシヅカ タツミ | ISHIZUKA Tatsumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.unii.ac.jp/researcher/researcher/547/
研究分野 (4件): 代数学 ,  計算科学 ,  情報学基礎論 ,  電気電子材料工学
研究キーワード (4件): 計算科学 ,  Computer Simulation ,  Numerical Modeling ,  数理科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2023 中国における共同R&Dネットワーク、特許引用ネットワークおよびイノベーション
論文 (8件):
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 基礎から学ぶ国際経済と地域経済 【第2版】
    文眞堂 2024 ISBN:9784830952463
  • 基礎から学ぶ国際経済と地域経済
    文眞堂 2020 ISBN:9784830950773
  • アントレプレナーシップ教科書
    中央経済社 2016 ISBN:4502178411
  • コンピュータの基礎と数値計算
    丸善 2002 ISBN:4621070967
  • はじめての並列プログラミング
    共立出版 1998 ISBN:4320029402
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 講演「情報リテラシー教育における高大接続」
    (新潟県大学ガイダンスセミナー 2022)
  • 講義「データサイエンスの魅力」
    (2022年度オープンキャンパス 2022)
  • 第5回「ビックデータの分析とテレワークの試みから見えてきたポストコロナの企業競争力」
    (新潟県立大学国際経済学部開設記念公開連続講演会 「コロナの先の国際経済と地域経済」 2020)
  • Development of Methods for Impact Assessment of Electric Power Innovation and R&D Network Evaluation
    (中国科学院科技政策・管理科学研究所と科学技術振興機構・社会技術研究開発センターの交流ワークショップ 2013)
  • 製品構成管理とマネジメントへの利用
    (The International conference on Concurrent Engineering ICE 95 workshop 1995)
Works (1件):
  • コラム「コンピュータと知能(2019年12月)」
    石塚 辰美 2019 -
学歴 (4件):
  • 1979 - 1982 北海道大学 理学研究科博士課程 数学専攻 中退
  • 1976 - 1979 北海道大学 理学研究科修士課程 数学専攻
  • 1975 - 1976 北海道大学 理学部, 研究生
  • 1970 - 1975 北海道大学 理学部 数学科
学位 (1件):
  • 理学修士(数学) (北海道大学大学院理学研究科)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 公立大学法人新潟県立大学 国際経済学部 教授
  • 2017/04 - 2020/03 公立大学法人新潟県立大学 国際産業経済研究センター 教授
  • 2009/04 - 2017/03 国立大学法人横浜国立大学 成長戦略研究センター 教授
  • 2007/10 - 2009/03 国立大学法人横浜国立大学 産学連携推進本部 特任教員(教授)
  • 2007/05 - 2007/09 国立大学法人横浜国立大学 環境情報研究院
全件表示
所属学会 (4件):
組織学会 ,  電子情報通信学会 ,  応用物理学会 ,  日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る