ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901092625574900   更新日: 2025年04月15日

樋口 理

ヒグチ オサム | Higuchi Osamu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 連携講座教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (7件): その他 ,  神経内科学 ,  細胞生物学 ,  分子生物学 ,  医療薬学 ,  生理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (8件): チロシンキナーゼ ,  先天性筋無力症候群 ,  神経筋接合部 ,  アセチルコリン ,  重症筋無力症 ,  神経変性疾患 ,  自己抗体 ,  バイオロジクス
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2019 - 2023 自己免疫性自律神経節障害の「多様性」に関する多角的研究
  • 2016 - 2019 アセチルコリン受容体にフォーカスした自己免疫自律神経節障害の多様性の解明
  • 2015 - 2018 橋本脳症における自己抗体の新規測定法の開発と多様性の解明
  • 2015 - 2017 抗Lrp4抗体陽性運動ニューロン障害の臨床像および分子病態の解明
  • 2013 - 2016 自己免疫性自律神経節障害における自己抗体測定系の確立と臨床像解析
全件表示
論文 (79件):
  • 向野 晃弘, 中根 俊成, 廣澤 宏昭, 樋口 理, 松尾 秀徳, 中辻 裕司, 貝沼 茂三郎. 機能性消化管障害における抗自律神経節アセチルコリン受容体抗体の検討. 神経免疫学. 2024. 29. 1. 251-251
  • Shunya Nakane, Akihiro Mukaino, Yoshiaki Okumura, Hiroaki Hirosawa, Osamu Higuchi, Hidenori Matsuo, Mosaburo Kainuma, Yuji Nakatsuji. The Presence of Ganglionic Acetylcholine Receptor Antibodies in Sera from Patients with Functional Gastrointestinal Disorders: A Preliminary Study. Journal of personalized medicine. 2024. 14. 5
  • Atsushi Nagaoka, Akira Tsujino, Hirokazu Shiraishi, Tadashi Kanamoto, Tomoaki Shima, Shunsuke Yoshimura, Teiichiro Miyazaki, Yohei Tateishi, Mitsuhiro Tsujihata, Masakatsu Motomura, et al. Motor end-plate analysis to diagnose immune-mediated myasthenia gravis in seronegative patients. Journal of the neurological sciences. 2022. 443. 120494-120494
  • 林 俊行, 中根 俊成, 山中 義崇, 荒木 信之, 向野 晃弘, 山川 誠, 樋口 理, 松尾 秀徳, 木村 和美. 自己免疫疾患 自己免疫性自律神経節障害症例における対症療法の効果の検討. 神経免疫学. 2022. 27. 1. 144-144
  • 林 俊行, 中根 俊成, 向野 晃弘, 山川 誠, 樋口 理, 松尾 秀徳, 木村 和美. 自己免疫疾患 自己免疫性自律神経節障害における免疫治療の効果の検討. 神経免疫学. 2022. 27. 1. 144-144
もっと見る
MISC (220件):
  • 柳井 健作, 高橋 直, 副島 一樹, 鬼木 絢子, 松田 隼弥, 石原 正一郎, 樋口 理, 冨滿 弘之. 原因不明の嚥下障害、呼吸不全として気管切開が行われていた、重症筋無力症の87歳女性例. 臨床神経学. 2022. 62. 12. 967-967
  • 林 俊行, 中根 俊成, 山中 義崇, 荒木 信之, 向野 晃弘, 山川 誠, 樋口 理, 松尾 秀徳, 木村 和美. 自己免疫疾患 自己免疫性自律神経節障害症例における対症療法の効果の検討. 神経免疫学. 2022. 27. 1. 144-144
  • 林 俊行, 中根 俊成, 向野 晃弘, 山川 誠, 樋口 理, 松尾 秀徳, 木村 和美. 自己免疫疾患 自己免疫性自律神経節障害における免疫治療の効果の検討. 神経免疫学. 2022. 27. 1. 144-144
  • 林 俊行, 中根 俊成, 向野 晃弘, 山川 誠, 樋口 理, 松尾 秀徳, 木村 和美. 自己免疫性自律神経節障害35症例における治療効果の検討. 臨床神経学. 2022. 62. Suppl. S230-S230
  • 柿本 優, 内野 俊平, 下田 木の実, 佐藤 敦志, 樋口 理. double seropositive重症筋無力症に対する免疫グロブリン静注維持療法の経験. 脳と発達. 2022. 54. Suppl. S355-S355
もっと見る
特許 (5件):
講演・口頭発表等 (6件):
  • Agrinシグナル阻害抗体群と非古典的重症筋無力症
    (第29回日本神経免疫学会学術集会 2017)
  • LRP4抗体の臨床および病態的意義
    (第28回日本神経免疫学会学術集会 2016)
  • LRP4抗体症候群
    (第57回日本神経学会学術大会 2016)
  • ルシフェラーゼ免疫沈降法(LIPS)による抗膜蛋白質抗体の解析
    (第27回日本神経免疫学会学術集会 2015)
  • 神経筋接合部形成の分子機構
    (第6回小児重症筋無力症研究会 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 九州大学大学院 理学研究科 生物学専攻後期博士課程
  • 1990 - 1992 九州大学大学院 理学研究科 生物学専攻前期博士課程
  • 1986 - 1990 九州大学 理学部 生物学科
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 長崎大学大学院医歯薬総合研究科・医療科学専攻 臨床神経科学分野 教授(併任)
  • 2011/04 - 国立病院機構長崎川棚医療センター 臨床研究部 免疫ゲノム医化学研究室室長
  • 2008/10 - 2011/01 東京大学医科学研究所 准教授
  • 2003/02 - 2008/09 東京医科歯科大学難治疾患研究所 准教授
  • 1998/04 - 2003/01 東京大学分子細胞生物学研究所 博士研究員
全件表示
所属学会 (2件):
日本神経免疫学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る