ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301096501950317   更新日: 2025年04月15日

吉村 健佑

ヨシムラ ケンスケ | Yoshimura Kensuke
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特任教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (9件):
  • 千葉大学  子どものこころの発達教育研究センター   対人援助教育学部門
  • 千葉大学  健康疾患オミクスセンター 政策部門   部門長
  • 横浜市立大学  医学部 臨床統計学   非常勤講師
  • 早稲田大学  招聘研究員
  • 神奈川県立保健福祉大学大学院  非常勤講師
全件表示
ホームページURL (1件): https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E5%81%A5%E4%BD%91
研究分野 (4件): 医療管理学、医療系社会学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  精神神経科学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2023 - 2026 【研究代表】NDBオープンデータを用いた医師偏在対策の新しい評価法の確立:精神科領域を例として
  • 2024 - 2025 【研究代表】千葉県における持続可能な医師確保の方策に関する政策研究
  • 2021 - 2024 【研究分担】地域の実情に応じた医療提供体制の構築を推進するための政策研究
  • 2022 - 2024 【研究分担】オールハザード対応の危機管理能力強化に向けた教育・研修プログラムの開発と実装に資する研究
  • 2021 - 2024 【研究分担】数理科学と医療管理学を融合した新興感染症の推計モデルと医療資源配分手法の開発
全件表示
論文 (62件):
  • 伊藤学, 西場洋介, 飯田英和, 吉村健佑, 阿部幸喜. 旭市『歩きたくなるまち』プロジェクト ~糖尿病発症抑制のため市民の行動変容をめざして~. 日本都市計画学会 都市計画報告集. 2025. 23. 419-421
  • 新津 富央, 伊豫 雅臣, 橋本 謙二, 花岡 英紀, 藤原 忠美, 猪狩 英俊, 谷口 俊文, 中田 孝明, 鈴木 拓児, 吉村 健佑. 新型コロナウイルス感染症に対するフルボキサミンの重症化予防効果に関する医師主導治験(FLVOCCO)の現状と課題. 千葉医学雑誌. 2024. 100. 4. 108-108
  • Akahito Sako, Tomoyuki Yada, Keiichi Fujiya, Ryo Nakashima, Kensuke Yoshimura, Hidekatsu Yanai, Naomi Uemura. Clinical epidemiology of the endoscopic, laparoscopic, and surgical resection of malignant gastric tumors in Japan, 2014-2021: a retrospective study using open data from a national claims database. Gastric Cancer. 2024
  • Hideaki Miyachi, Daisuke Sato, Kentaro Sakamaki, Yaei Togawa, Kensuke Yoshimura. Impact of new antifungal medications on onychomycosis prescriptions and costs in Japan: A nationwide claims database study. The Journal of dermatology. 2024
  • Ryuji Suzuka, Daisuke Sato, Tasuku Hashimoto, Kensuke Yoshimura. A 7-Year Longitudinal Survey of Valproate Prescription in Women of Childbearing Age in Japan Using a Publicly Available National Insurance Claims Database Japan. 2024. 100. 13-19
もっと見る
MISC (139件):
  • 飯田英和, 三保健, 佐藤志央理, 阿部幸喜, 西場洋介, 吉村健佑. 千葉県旭市における官民学の連携を通した地域糖尿病対策プロジェクトの取り組みー市民啓発から政策反映まで. 公衆衛生. 2025. 89. 4
  • 吉村健佑. 近未来の精神科医療提供~政策と技術でどう変わる~. 第43回日本社会精神医学会 プログラム・抄録集. 2025. 64-64
  • 吉村健佑. 近未来の医療提供~政策と技術で解決する:臨床検査医学編~. 日本臨床検査医学会誌. 2025. 73. 2. 78-84
  • 吉村健佑. 健康経営で実現する個人・企業の幸せと国の財政健全化. ほうじん. 2025. 76. 1月. 6-9
  • 飯田英和, 三保健, 佐藤志央理, 阿部幸喜, 吉村健佑. 官・民・学の連携を通した地域糖尿病対策プロジェクト:CCD(Cities Changing Diabetes)の取り組み. 千葉医学. 2024. 100. 5・6. 181-182
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (17件):
  • 医良戦略2040 PARTII 熱意を理性でドライブせよ
    ロギカ書房 2025 ISBN:9784911064177
  • Basic&Practice 看護学テキスト 統合と実績-看護管理 改定第2版
    学研 2025
  • オシント新時代 : ルポ・情報戦争 : open source intelligence
    毎日新聞出版 2022 ISBN:9784620327501
  • 医良戦略2040 : 2040年の医療を生き抜く13の戦略
    ロギカ書房 2022 ISBN:9784909090720
  • 病院マネジメントの教科書 病院経営28のソリューション=千葉大学医学部附属病院「ちば医経塾」講義テキスト
    ロギカ書房 2021 ISBN:9784909090539
もっと見る
講演・口頭発表等 (312件):
  • 官民学連携の進め方と成果の見える化~千葉県旭市で達成できたこと~
    (慢性疾患の予防のために~地方自治体の役割とは~ 2025)
  • 千葉医療圏 医療提供の状況について
    (千葉地域医療構想調整会議 2025)
  • 近未来の精神科医療提供〜政策と技術でどう変わる〜
    (第43回日本社会精神医学会学術総会 2025)
  • 事例で考える!-法人会版健康経営の実践ー
    (松山法人会主催健康経営導入セミナー 2025)
  • 印旛医療圏医療提供の状況について
    (印旛地域保健医療連携・地域医療構想調整会議 2025)
もっと見る
学歴 (7件):
  • 2023 - 2025 慶應義塾大学 通信教育課程 文学部 哲学専攻
  • 2013 - 2018 千葉大学大学院 医学研究院 精神医学 博士課程
  • 2011 - 2012 東京大学大学院 医学系研究科 専門職学位課程 公共健康医学専攻(SPH)
  • 2000 - 2007 千葉大学 医学部 医学科
  • 2006 - 2006 米国フロリダ州 Westchester General Hospital 臨床医学研修
全件表示
学位 (2件):
  • 公衆衛生学修士(MPH) (東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻)
  • 医学博士(PhD) (千葉大学大学院医学研究院)
経歴 (28件):
  • 2024/12 - 現在 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期社会実装アドバイザー
  • 2024/08 - 現在 千葉県市原市
  • 2024/06 - 現在 千葉大学 子どものこころの発達教育研究センター 対人援助教育学部門長・特任教授
  • 2024/04 - 現在 浜松医科大学 非常勤講師
  • 2024/04 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 政策科学分野 非常勤講師
全件表示
委員歴 (38件):
  • 2025/04 - 現在 厚生労働省医政局地域医療計画課 事業評価委員会 委員長
  • 2025/04 - 現在 船橋市 ふなばし健やかプラン21推進協議会 会長
  • 2024/12 - 現在 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「統合型ヘルスケアシステムの構築」社会実装アドバイザー
  • 2024/12 - 現在 栃木県 地域医療対策協議会 外部有識者
  • 2024/11 - 現在 健康保険組合連合会 レセプト分析に関する調査研究VIIに係るアドバイザー
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024/05 - 厚生労働省 厚生労働省 感染症対策部長 感謝状 日本の水際対策に対する貢献
  • 2023/07 - 厚生労働省 成田空港検疫所 成田空港検疫所長 感謝状
  • 2022/03 - 厚生労働省 第3回上手な医療のかかり方アワード 厚生労働大臣賞 最優秀賞
  • 2021/07 - 千葉大学医学部附属病院 第1回病院長表彰 優秀賞 研究における外部資金の獲得
  • 2019/10 - 日本臨床精神神経薬理学会 CNP学会奨励賞
全件表示
所属学会 (14件):
公益社団法人 日本糖尿病協会 本部会員 ,  日本医療政策学会(理事)会員番号:G1007 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本社会精神医学会 評議員・広報委員 ,  日本医療情報学会 ,  日本医学教育学会 ,  医療経済学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本精神神経学会 ,  日本形成外科学会 ,  日本小児科学会 ,  日本遠隔医療学会 ,  千葉県臨床心理士会 ,  日本産業精神保健学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る