研究者
J-GLOBAL ID:201601013438756343   更新日: 2024年05月27日

林 省吾

ハヤシ ショウゴ | Hayashi Shogo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/60349496.ja.htmlhttps://www.researchgate.net/profile/Shogo_Hayashi2
研究分野 (5件): リハビリテーション科学 ,  医療管理学、医療系社会学 ,  解剖学 ,  基礎看護学 ,  泌尿器科学
研究キーワード (27件): 解剖セミナー ,  体表解剖 ,  精巣 ,  フィジカルアセスメント ,  質問紙調査 ,  看護教育 ,  自己免疫疾患 ,  肥満(obesity) ,  精子抗原 ,  精子形成 ,  食欲(appetite) ,  peptide YY ,  PP(pancreatic polypeptide) ,  pancreatic polypeptide ,  質問紙調査票 ,  PYY(peptide YY) ,  炎症 ,  抗原解析 ,  捻転 ,  膵臓(pancreas) ,  再生(regeneration) ,  3次元構造 ,  摂食(food intake) ,  マウス ,  NPY(neuropeptide Y) ,  neuropeptide Y ,  血流障害
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2027 視診・触診技術修得のための質の高い膝関節疾患シミュレーションモデルの開発
  • 2020 - 2023 解剖体の多目的利用を可能とする新たな処置方法の開発及び管理運用システムの構築
  • 2017 - 2022 視診・触診技術修得のための質の高い肩関節脱臼シミュレーションモデルの開発
  • 2015 - 2020 フィジカルアセスメントに繋がる総合的解剖学実習モデルの構築を目指して
  • 2015 - 2019 精巣組織はどこまで免疫学的に守られているのか?
全件表示
論文 (135件):
  • Hidetomo Hirouchi, Yuki Takeuchi, Tianyi Yang, Masahito Yamamoto, Shogo Hayashi, Gen Murakami, Jose Francisco Rodríguez-Vázquez, Shinichi Abe. Transient contribution of the sphenoid ala major to the socket of the temporomandibular joint in near-term fetuses. The Anatomical Record. 2024
  • Daisuke Kiyoshima, Osamu Tanaka, Hayato Terayama, Ning Qu, Kenta Nagahori, Yoko Ueda, Masahito Yamamoto, Kaori Suyama, Shogo Hayashi, Kou Sakabe. Right and Left Coronary and Conus Arteries Originating from Three Separate Ostia in the Right Valsalva Sinus in a Japanese Cadaver: A Case Study with Literature Review. Medicina. 2024. 60. 5. 730-730
  • Kwang Ho Cho, Ji Hyun Kim, Masahito Yamamoto, Shogo Hayashi, Gen Murakami, Jose Francisco Rodríguez-Vázquez. Growth of the brachial nerve plexus with reference to topographical relation of the medianus nerve ansa with the thoracic wall and shoulder: a histologic study using human embryos and fetuses. Surgical and Radiologic Anatomy. 2024. 46. 4. 443-449
  • Ji Hyun Kim, Shogo Hayashi, Gen Murakami, José Francisco Rodríguez-Vázquez, Hiroshi Abe. A marginal branch of the left hepatic artery running along the umbilical vein and supplying the anterior surface of the liver left lobe: a report of 5 cases in 12 Japanese human fetuses. Anatomy & cell biology. 2023. 56. 4. 579-583
  • Kwang Ho Cho, Yohei Honkura, Ji Hyun Kim, Shogo Hayashi, Kei Kitamura, Gen Murakami, Jose Francisco Rodríguez-Vázquez. Topohistology of the cranial nerves IX-XII at the cranial base and upper parapharyngeal space: A histological study using human fetuses. Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007). 2023
もっと見る
MISC (47件):
  • Cho KH, Kim JH, Yamamoto M, Hayashi S, Murakami G, Rodríguez-Vázquez JF. Growth of the brachial nerve plexus with reference to topographical relation of the medianus nerve ansa with the thoracic wall and shoulder: a histological study using human embryos and fetuses. Research Square. 2023
  • 林 省吾. 特集 進化する肝臓外科-高難度腹腔鏡下手術からロボット支援下手術の導入まで 解剖学的低侵襲肝切除の定型化の工夫 Laennec被膜の概念とその変遷-腹膜,被膜,鞘の体系的理解. 臨床外科. 2023. 78. 3. 271-277
  • 永堀健太, 永堀健太, 曲寧, 曲寧, 倉升三幸, 清島大資, 寺山隼人, 隅山香織, 林省吾. 放射線単回照射および分割照射におけるマウス精巣のmRNA発現の変化. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM). 2023. 128th
  • 田中龍太, 田中龍太, 清島大資, 隅山香織, 曲寧, 林省吾. 距骨軟骨損傷は足関節靭帯の形態的特徴と関連する. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM). 2023. 128th
  • 白井, 隆之, 河田, 晋一, 林, 省吾, 伊藤, 正裕, 松村, 一. SSS 法固定 Cadaver による手外科領域の皮弁挙 上トレーニングの有用性. 東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University. 2021. 79. 4. 358-359
もっと見る
書籍 (9件):
  • プロメテウス解剖学エッセンシャルテキスト(第2版)
    医学書院 2023 ISBN:9784260052153
  • プロメテウス解剖学エッセンシャルテキスト
    医学書院 2019 ISBN:9784260036870
  • Essential解剖学 : テキスト&アトラス
    南江堂 2015 ISBN:9784524261291
  • Big Picture 解剖学 (Lange Textbook シリーズ)
    丸善出版 2014 ISBN:9784621088425
  • 看護で役立つ診療に伴う技術と解剖生理
    丸善出版 2014 ISBN:9784621087442
もっと見る
講演・口頭発表等 (235件):
  • 腹膜、肝被膜、Laennec被膜の解剖学的理解 - 肝臓は何枚の膜で包まれているか?
    (第15回肝臓内視鏡外科研究会 2021)
  • 椎間板髄核細胞におけるBag1と細胞ストレス応答因子の関連の評価
    (日本整形外科学会雑誌 2021)
  • Direct anterior approachとAnterolateral supineの外側大腿皮神経損傷リスクの検討-解剖献体を用いた検討-
    (第94回日本整形外科学術集会 2021)
  • 人工股関節置換術における外側大腿皮神経損傷の解剖学的検討 解剖献体を用いたアプローチ別の検討
    (日本整形外科学会雑誌 2021)
  • 後大腿皮神経と交通する腓腹神経の1例
    (第126回 日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回 日本生理学会大会 合同大会 2021)
もっと見る
経歴 (9件):
  • 2021/08 - 現在 東京医科大学 客員教授
  • 2020/04 - 現在 東海大学 医学部 医学科 教授
  • 2017/04 - 2020/03 国際医療福祉大学 医学部 医学教育統括センター 准教授(兼任)
  • 2017/04 - 2020/03 国際医療福祉大学 医学部 解剖学 准教授
  • 2014/06 - 2017/03 東京医科大学 人体構造学分野 准教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2020/06 - 現在 公益法人 柔道整復研修財団 柔道整復師国家試験委員
  • 2020/06 - 現在 日本解剖学会 代議員
  • 2020/04 - 現在 人類形態科学研究会 運営委員
受賞 (6件):
  • 2019/09 - Publons Global Peer Review Awards Top reviewers in Biology and Biochemistry; Top reviewers in Cross-Field
  • 2018/09 - Publons Global Peer Review Awards Top reviewers in CLINICAL MEDICINE
  • 2016/09 - Publons Sentinels of Science Awards Sentinels of Science: Medicine
  • 2015/05 - 東京医科大学 佐々記念賞 Saturated Salt Solution Method: A Useful Cadaver Embalming for Surgical Skills Training
  • 2015/03 - 日本解剖学会 奨励賞 Saturated salt solution法固定遺体のサージカル・トレーニングへの応用
全件表示
所属学会 (6件):
日本看護技術学会 ,  臨床解剖研究会 ,  日本看護教育学会 ,  日本医学英語教育学会 ,  日本医学教育学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る