研究者
J-GLOBAL ID:201601013654351269
更新日: 2024年11月11日
新妻 邦泰
ニイヅマ クニヤス | Niizuma Kuniyasu
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
-
東北大学
大学院医学系研究科 神経外科先端治療開発学分野
教授
ホームページURL (2件):
http://www.neurosci.med.tohoku.ac.jp/
,
http://www.neurosci.med.tohoku.ac.jp/en/en-top/
研究キーワード (5件):
脳梗塞
, 再生医療
, 脳神経外科
, 脳卒中
, 脳血管内治療
競争的資金等の研究課題 (40件):
- 2023 - 2030 次世代光技術を用いた革新的脳腫瘍制御法の創発
- 2024 - 2027 脳カテーテル用生体磁気センサシステムの開発と神経磁界の検出
- 2024 - 2027 血管壁MRイメージングと数値流体解析を駆使した脳動脈瘤増大予測モデルの開発
- 2024 - 2027 S1PR1 agonistによる脳血液関門制御を介した脳梗塞の新規治療法開発
- 2023 - 2027 血液脳関門模擬チップと計測融合シミュレーションの統合による血管透過性制御法の創成
- 2023 - 2026 内皮-平滑筋相互作用におけるRNF213の役割ともやもや病発症機序解明
- 2023 - 2026 Elucidating the role of tRNA epitranscriptome in Glioma pathology and development of novel therapies
- 2023 - 2026 マイクロ波による経頭蓋全脳熱音響イメージング
- 2023 - 2026 人工知能を用いたもやもや病における病期進行予測モデルの開発
- 2023 - 2026 急性期脳梗塞における免疫血栓を標的とした新規治療法の開発
- 2023 - 2026 脳動脈瘤コイル塞栓術後の内皮形成促進:Muse細胞による新しい治療アプローチ
- 2021 - 2026 MRI・バイオマーカーによる脳循環自動調節能メカニズム解明及びAIによるその評価
- 2022 - 2025 脊髄悪性腫瘍に対する光刺激インプラントデバイスを用いた新規治療法の開発
- 2022 - 2025 慢性期脊髄損傷に対するMuse細胞を用いた新規治療法の開発
- 2022 - 2025 血流解剖に基づく未破裂脳動脈瘤分類および新規画像診断システムの提案
- 2022 - 2025 男性性機能を改善させる再生医療の開発
- 2021 - 2024 血流と内皮細胞の相互作用から迫るもやもや病の発症機序解明
- 2021 - 2024 血管壁イメージングMRIと瘤内血流のAI解析による脳動脈瘤破裂点の推定
- 2020 - 2023 認知症に対するMuse細胞による革新的治療法の開発
- 2020 - 2023 くも膜下出血後早期脳損傷の軽減をめざして:エダラボンのドラッグリポジショニング
- 2020 - 2023 S1PR1シグナル制御による脳血液関門保護を介したくも膜下出血の新規治療法開発
- 2020 - 2023 シロスタゾールを用いたもやもや病における内因性幹細胞賦活と血管新生促進療法の開発
- 2020 - 2023 もやもや病感受性遺伝子RNF213多型保持健常者における潜在的画像所見のAI解析
- 2019 - 2022 Muse細胞を用いた脊髄損傷に対する新しい細胞移植治療法の開発
- 2019 - 2022 エラスチン架橋アミノ酸に着目したもやもや病バイオマーカー診断法の確立
- 2018 - 2021 新規慢性脳虚血および脳血管内皮機能障害モデルの開発と血流再建後過灌流機序の解明
- 2018 - 2021 Muse細胞を用いたてんかん原性治癒手法の確立
- 2018 - 2021 未破裂脳動脈瘤の増大に決定的な役割を果たす血行力学的因子の解明
- 2017 - 2020 Muse細胞を用いた中枢神経治療のための研究基盤構築
- 2017 - 2020 数値流体力学に基づく脳動脈瘤血流解析・リスク評価システムの構築
- 2017 - 2020 重症型もやもや病に対する多能性幹細胞Museを用いた血管新生療法の開発
- 2015 - 2018 多能性幹細胞(Muse細胞)による脳深部白質梗塞に対する白質再建
- 2015 - 2018 頚部内頚動脈のプラーク性状についての流体力学的研究
- 2015 - 2018 局所薬剤送達方法-CED法を駆使した脊髄損傷に対する新規治療方法の開発
- 2015 - 2017 正常から病態へ ~脳動脈瘤の発生に関する多元計算解剖学的アプローチ~
- 2014 - 2017 数値流体力学解析に基づく脳動静脈奇形の血流解析と集学的治療への応用
- 2014 - 2017 もやもや病における多能性幹細胞MUSE細胞を用いた血管新生療法の開発
- 2014 - 2017 根治性と機能温存を両立する新規脳動脈解離治療用ステントの開発
- 2014 - 2016 神経外傷急性期における局所低温療法の開発
- 2013 - 2016 数値流体解析に基づく脳動脈瘤壁性状診断、破裂リスク予知と、治療への応用
全件表示
論文 (222件):
-
Kuniyasu Niizuma, Naoko Nishimura, Keiko Hasegawa, Takashi Moritoyo, Kohsuke Kudo, Josh Bell, Michael Wald, Yoshifumi Umeda, Kazuhiko Kuribayashi, Yasuo Toda, et al. Anti-Inflammatory Thrombolytic JX10 (TMS-007) in Late Presentation of Acute Ischemic Stroke. Stroke. 2024
-
Cheng Lei, Yuta Nakagawa, Yuzuki Nagasaka, Tianben Ding, Hiroshi Kanno, Chihana Toyokawa, Kuniyasu Niizuma, Kengo Suzuki, Ming Li, Anwar Sunna, et al. High-throughput optical imaging technology for large-scale single-cell analysis of live Euglena gracilis. TrAC Trends in Analytical Chemistry. 2024. 180. 117938-117938
-
Yuya Kato, Daiki Aburakawa, Ryosuke Tashiro, Yuan Zhou, Sherif Rashad, Hidenori Endo, Teiji Tominaga, Kuniyasu Niizuma. Intravenous administration of muse cells improves cerebral ischemia outcome via immunomodulation in the spleen. Journal of cerebral blood flow and metabolism : official journal of the International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism. 2024. 271678X241290363
-
Yoshihiko Morisue, Shin-Ichiro Osawa, Kuniyasu Niizuma, Shigenori Kanno, Kyoko Suzuki, Hidenori Endo. Levodopa-resistant parkinsonism developing after ventriculoperitoneal shunting for obstructive hydrocephalus and improving after endoscopic third ventriculostomy, with specific consideration of brainstem morphology: illustrative case. Journal of neurosurgery. Case lessons. 2024. 8. 11
-
Hiroshi Kanno, Kotaro Hiramatsu, Hideharu Mikami, Atsushi Nakayashiki, Shota Yamashita, Arata Nagai, Kohki Okabe, Fan Li, Fei Yin, Keita Tominaga, et al. High-throughput fluorescence lifetime imaging flow cytometry. Nature communications. 2024. 15. 1. 7376-7376
もっと見る
MISC (100件):
-
新妻 邦泰. 脳梗塞に対するMuse細胞治療. Journal of Clinical Rehabilitation. 2024. 33. 6. 556-560
-
大沢伸一郎, 鈴木匡子, 柿沼一雄, 勝頼一登, 菊地花, 浮城一司, 石田誠, 新妻邦泰, 新妻邦泰, 神一敬, et al. 後大脳動脈への超選択的麻酔薬注入による記憶機能のカテゴリ別評価. 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集. 2024. 26th
-
大沢伸一郎, 新妻邦泰, 中川敦寛, 新妻邦泰, 中川敦寛, 浮城一司, 下田由輝, 神一敬, 植松貢, 岩崎真樹, et al. ハイドロゲル-有機物を基材とする新規頭蓋内電極の安全性と有効性-医師主導治験による検証-. 日本てんかん外科学会プログラム・抄録集. 2024. 47th
-
遠藤 英徳, 新妻 邦泰, 冨永 悌二. 【脳動脈瘤の温故知新 現在までの治療を紡ぐ永久保存版】脳血管攣縮の最新治療. 脳神経外科速報. 2023. 33. 2. 208-210
-
新妻邦泰. 神経系における幹細胞治療. BRAIN and NERVE. 2023. 75. 2. 167-172
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (5件):
-
Muse Cells: Endogenous Reparative Pluripotent Stem Cells (Advances in Experimental Medicine and Biology 1103)
Springer (Tokyo) 2018 ISBN:9784431568452
-
基礎からよくわかる 実践的CFD(数値流体力学)入門 脳血管編
メディカ出版 2017 ISBN:9784840461474
-
脳卒中ガイドライン 2015 日本脳卒中学会脳卒中ガイドライン委員会編
協和企画 2015 ISBN:9784877941697
-
Magnetic Resonance Angiography Basics to Future
InTech 2012 ISBN:9789535104018
-
Animal Models of Acute Neurological Injuries (Contemporary Neuroscience) 2009th Edition
Humana Press Inc., New York 2008 ISBN:9781603271844
講演・口頭発表等 (64件):
-
脳梗塞に対するMuse細胞治療の開発
(第21回泌尿器科再建再生研究会 2024)
-
脳血管攣縮のメカニズムと治療:エンドセリンの視点から
(第44回日本脳神経外科コングレス総会 2024)
-
Development of Stem Cell Therapy for Cerebral Infarction
(Abu Dhabi 2024 International Brain & Spine Congress (ADNEURO 2024) 2024)
-
Development of Novel Thrombolytic and Neuroprotective Therapies for Acute Cerebral Infraction
(1st SSMC Anneual Neurosurgery Scientific Day 2024)
-
SMTPを用いた新規血栓溶解剤の開発と実用化に向けて
(第49回日本脳卒中学会学術集会 2024)
もっと見る
学位 (1件):
受賞 (1件):
- 2009/10/15 - 日本脳神経外科学会 第15回日本脳神経外科学会奨励賞
所属学会 (12件):
日本神経内視鏡学会
, 日本脳神経CI学会
, 日本脊髄外科学会
, 日本磁気共鳴医学会
, 日本脳神経外科コングレス
, 日本分子脳神経外科学会
, 日本脳循環代謝学会
, 日本脳卒中学会
, 日本脳卒中の外科学会
, 日本再生医療学会
, 日本脳神経血管内治療学会
, 日本脳神経外科学会
前のページに戻る