研究者
J-GLOBAL ID:201701015833131816
更新日: 2024年11月06日
中川 桂一
ナカガワ ケイイチ | Nakagawa Keiichi
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (2件):
https://sites.google.com/site/keinakagawa6/
,
https://sites.google.com/view/nakagawagroup/home
研究分野 (2件):
光工学、光量子科学
, 生体医工学
研究キーワード (3件):
光計測
, バイオイメージング
, 超音波医科学
競争的資金等の研究課題 (23件):
- 2022 - 2028 音と細胞に関する研究開発
- 2024 - 2027 新生児訪問で股関節脱臼のエコースクリーニングを行うための教育プログラム開発と実装
- 2021 - 2025 光を用いたヒト生体深部での分子制御
- 2020 - 2024 極短音響パルスのエネルギ流束に着目したニューロモジュレーション
- 2019 - 2024 脳深部計測のための音響光技術開発
- 2020 - 2023 生体分子工学と低物理エネルギーロジスティクスの融合による次世代非侵襲深部生体操作
- 2020 - 2023 低物理エネルギーロジスティクス法の開発
- 2019 - 2023 高精度ウォルターミラー作製による超短パルスX線イメージング法の開発
- 2017 - 2022 先端的可視化技術で拓くインパルシブ・メカノバイオロジー
- 2018 - 2021 最大気流速に向かって進む画期的な気管挿管デバイスの開発と実用化に向けた研究
- 2017 - 2021 光音響高速サイトメトリーの創成
- 2017 - 2020 撃力刺激組合せによる非定常力学刺激への細胞応答の解析
- 2017 - 2019 生体内への音響的な光ファイバ形成
- 2014 - 2019 多元計算解剖学の生体医工学における学術展開
- 2017 - 2018 広帯域音波発生法および可変音響素子の開発
- 2015 - 2018 組織切開・形態学的温存下に切開面周囲に薬液浸潤可能な衝撃波メスの開発
- 2015 - 2018 心房細動維持機構の可視化と計算科学に基づく新たなアブレーション治療戦略の構築
- 2015 - 2017 サブナノメートル・フェムト秒分解能X線連写撮影システムの開発
- 2015 - 2017 撃力刺激に対する細胞応答の超広時間スケールダイナミクス解析
- 2014 - 2017 細胞と音波のインタラクションの可視化とメカニズムの解明
- 2014 - 2015 分光器のイメージングへの発展と超高速カメラへの展開
- 2014 - 2015 時空間写像撮影法を用いた超高速プラズマ過渡現象の解明
- 2011 - 2013 小型衝撃波装置による高精度衝撃波医療システムの開発
全件表示
論文 (86件):
-
Keitaro Shimada, Takao Saiki, Yuki Inada, Keiichi Nakagawa. Single-shot ultrafast imaging of plasma dynamics induced by dual-angle ultrashort laser pulses with subpicosecond delay. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
-
Kotaro Matsumoto, Keiichi Nakagawa, Daisuke Asanuma, Gaku Fukuhara. Recent advances in cancer detection using dynamic, stimuli-responsive supramolecular chemosensors. a focus review. Frontiers in Chemistry. 2024. 12
-
佐伯峻生, 島田啓太郎, 中川桂一. 全光学的な超短パルス操作に基づくマルチ時間スケールの超高速シングルショット撮影法. 可視化情報. 2024. 44. 13-17
-
K. Shimada, A. Ishijima, T. Saiki, I. Sakuma, Y. Inada, K. Nakagawa. Numerical and Experimental Study of Spectrum Shuttle for Generating GHz Burst Pulses Without Sacrificing Spectral Ranges in Advanced Ultrafast Imaging. 2024 Photonics North (PN). 2024. 1-2
-
Guoqi Ren, Huijie Sun, Keiichi Nakagawa, Naohiko Sugita, Yusuke Ito. Crackless high-aspect-ratio processing of silica glass with a temporally shaped ultrafast laser. Optics Letters. 2024
もっと見る
MISC (36件):
-
音波が操る生体試料中の光伝播-Acoustic Wave Manipulates Light Propagation Inside Biological Sample-「ポストコロナ時代の医療へのレーザー技術展開」特集号. 2022. 50. 2. 72-76
-
櫛引洸佑, 尾崎忍夫, 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊, 森田晋也, 中川桂一, 佐伯峻生, 大竹豊, 都築俊宏, et al. 近赤外線面分光ユニットSWIMS-IFU:すばる望遠鏡でのファーストライト. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
-
瀬川拓未, 石島歩, 佐伯峻生, 島田啓太郎, SONG Hang, 山口哲志, 佐久間一郎, 小林英津子, 中川桂一. サブ回折限界バブルダイナミクス解析のための超高速レーザ回折法の提案. 衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM). 2022. 2021
-
石島歩, 石島歩, WUNDERL Stefan, SONG Hang, 中川桂一. 音波が操る生体試料中の光伝播. レーザー研究. 2022. 50. 2
-
宋 航, 佐伯 峻生, 石島 歩, 中川 桂一. パルス音波と生体の相互作用に基づく光バイオ技術の創出 (進化する光バイオ技術とその応用). 2021. 59. 10. 45-52
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (1件):
-
Laser Ablation -From Fundamentals to Applications
2017 ISBN:9789535137009
講演・口頭発表等 (93件):
-
Ultrafast imaging for monitoring laser-induced plasma and shockwaves
(2024 IEEE Photonics Conference 2024)
-
超音波・衝撃波による生体内光操作技術の開発
(Optics & Photonics Japan 2024 2024)
-
All-optical mapping photography for observing ultrafast phenomena.
(The 8th Conference on Micro-nano Optical Technology and Application & PhotoniX Forum 2024 2024)
-
Portable STAMP with thin-plate-based spectral broadening for picosecond single-shot imaging in laser ablation systems
(17th International Conference on Laser Ablation 2024)
-
Single-shot THz-bursts-in-GHz-burst (BiBurst) imaging of picosecond dynamics in each GHz burst laser ablation
(The 23rd International Conference on Ultrafast Phenomena 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2011 - 2014 東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 博士課程 修了 博士(工学)
- 2009 - 2011 東京大学 大学院工学系研究科 精密機械工学専攻 修士課程 修了
- 2003 - 2009 東京大学 工学部 システム創成学科 卒業
学位 (1件):
経歴 (10件):
- 2023/06 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻,精密工学科 准教授
- 2022/04 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 創発研究者
- 2017/10 - 現在 特定国立研究開発法人理化学研究所 客員研究員
- 2017/11 - 2023/05 東京大学 工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 / 精密工学科 講師
- 2017/11 - 2022/03 文部科学省 卓越研究員
- 2017/10 - 2021/03 科学技術振興機構 さきがけ研究員
- 2016/04 - 2017/10 東京大学 工学系研究科 医療福祉工学研究評価開発センター 助教
- 2015/09 - 2016/03 Postdoctoral Fellow, Dept. of Chemistry, Massachusetts Institute of Technology
- 2014/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員 PD
- 2011/04 - 2014/03 日本学術振興会 特別研究員 DC1
全件表示
委員歴 (17件):
- 2023/06 - 現在 電子情報通信学会 超高速光エレクトロニクス研究会 専門委員
- 2023/04 - 現在 ライフサポート学会 管理委員
- 2023/04 - 現在 日本光学会 「光学」編集員
- 2023 - 現在 日本生体医工学会 代議員
- 2022 - 現在 日本生体医工学会 生体医工学シンポジウム 編集委員
- 2019/06 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 専門調査委員
- 2018/09 - 現在 MDPI Applied Sciences Guest Editor of Special Issue “Advanced Ultrafast Imaging”
- 2017 - 現在 日本生体医工学会 関東支部若手研究者発表会 実行委員
- 2017 - 現在 日本生体医工学会関東支部 幹事
- 2017 - 現在 日本コンピュータ外科学会 評議員
- 2023 - 2025 日本光学会 「光学」編集委員
- 2023 - 2024 精密工学会 春季大会学術講演会 実行委員
- 2023 - 2023 高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 組織委員
- 2021 - 2023 日本コンピュータ外科学会大会 プログラム委員
- 2019 - 2019 日本生体医工学会大会 実行副委員長
- 2019 - 2019 高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム 組織委員
- 2015 - 2015 日本コンピュータ外科学会大会 実行委員
全件表示
受賞 (18件):
- 2024/11 - 日本光学会 光設計特別賞 位相形状を個別に変調できるGHzバーストパルス生成法の開発
- 2024/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 光学的超高速撮影の研究
- 2020/08 - 公益財団法人里見奨学会 里見賞
- 2019 - 公益財団法人 コニカミノルタ科学技術振興財団 コニカミノルタ画像科学奨励賞・奨励賞 時空間写像撮影法による高速度撮影の深化
- 2017 - 日本生体医工学会 日本生体医工学会 論文賞・阪本賞 Development of a Cavitation Bubble Observation System and Application to Study Expansion Waves and Shock Waves
- 2017 - 公益財団法人 光科学技術研究振興財団 研究表彰
- 2016/10 - 一般財団法人エヌエフ基金 研究開発奨励賞・優秀賞 光学的時空間写像撮影法による超高速イメージング
- 2016/01 - 一般社団法人レーザー学会 業績賞・進歩賞 全光学的な時間-空間変換による超高速連写イメージング
- 2016 - 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術への顕著な貢献2016(ナイスステップな研究者) 1 兆分の 1 秒の世界を捉える世界最高速カメラ「Sequentially Timed All-optical Mapping Photography (STAMP)」を開発
- 2015/03 - 衝撃波シンポジウム Best Presentation Award(若手プレゼンテーション賞) STAMP法によるサブナノ秒シングルショット撮影
- 2015 - 船井情報科学振興財団 船井研究奨励賞 光学的時空間変換によるサブナノ秒シングルショットイメージング法の考案と実証
- 2014 - 日本光学会 光みらい奨励金(コニカミノルタ科学技術振興財団賞) 分光器のイメージングへの発展と超高速カメラへの展開
- 2011 - 東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻 優秀賞
- 2011 - 日本学生支援機構 平成22年度 特に優れた業績による返還免除(全額免除)
- 2011 - 日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会 優秀発表賞
- 2010 - 日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会 優秀発表賞
- 2010 - IMLアワード 萌芽的研究部門 優秀賞
- 2009 - ライフサポート学会 ライフサポート学会奨励賞 水中衝撃波装置の小型化に関する研究
全件表示
所属学会 (8件):
精密工学会
, 日本光学会
, ライフサポート学会
, 日本放射光学会
, 日本生体医工学会
, レーザー学会
, 応用物理学会
, 日本コンピュータ外科学会
前のページに戻る