研究者
J-GLOBAL ID:201801018276388813   更新日: 2024年02月01日

藤原 好恒

Fujiwara Yoshihisa
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2018 - 光と磁場の同時暴露が麹菌の産生する酵素活性へ及ぼす効果の研究
  • 2018 - 室内光と安価な磁石使用による麹菌の生長と糖化能力増強効果を利用した新規麹作製法の開発
  • 2011 - 2013 磁場によるナノチューブの三次元配向制御と表面との相乗効果による磁場効果の増強機構
  • 2003 - 2005 高磁気力による微小重力の生成と高機能性材料の創製
  • 2003 - 2004 強磁場によるキラリティー誘導の研究
全件表示
論文 (59件):
特許 (2件):
書籍 (3件):
  • 6. Dynamic Spin Chemistry 6.1 Magnetic Field Effects in Photochemical Reactions
    Kodansya-Joh Wiley & Sons 2006
  • Magnetic Orientation of Porphyrin Nano-Rods in the Presence and Absence of Strong Magnetic Force
    MAP2 2006
  • Dynamic Spin Chemistry
    KODANSYA LTD. (TOKYO) and JOHN WILEY \& SONS= INC. (USA) 1998
講演・口頭発表等 (324件):
  • 液体培地における麹菌培養に対する光照射の効果
    (?日本化学 第99春期年会(2019) 2019)
  • 麹菌の酵素活性を左右する新たな環境因子
    (?第13回日本磁気科学会年会 2018)
  • 強磁場重力制御環境に対する麹菌の化学的ストレス応答
    (?第13回日本磁気科学会年会 2018)
  • Effects of light and magnetic field on the growth of Aspergillus oryzae
    (The 8th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields 2018)
  • Magnetic orientation of the hyphae of Aspergillus oryzae
    (The 7th International Conference on Magnetoscience 2017)
もっと見る
委員歴 (2件):
  • 2019 - 2020 日本磁気科学会 日本磁気科学会監事
  • 2015 - 2016 日本磁気科学会 日本磁気科学会理事 分科会長(有機・バイオ)
受賞 (1件):
  • 2021/11/16 - 日本磁気科学会会長 日本磁気科学会 第11回優秀学術賞 高磁気勾配型超伝導磁石を利用した磁気科学研究
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る