研究者
J-GLOBAL ID:201801020082622003   更新日: 2024年06月25日

小玉 尚宏

Kodama Takahiro | Kodama Takahiro
所属機関・部署:
職名: 学内講師
研究分野 (3件): ゲノム生物学 ,  腫瘍生物学 ,  消化器内科学
研究キーワード (9件): 分子標的薬 ,  癌ゲノム ,  膵癌 ,  B型肝炎 ,  非アルコール性脂肪性肝疾患 ,  CRISPR/Cas9 ,  順行性遺伝学 ,  トランスポゾン ,  肝細胞癌
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2023 - 2026 炎症調節の破綻による細胞間ネットワークを介した胆膵癌エコシステム形成機構の解明
  • 2023 - 2026 NAFLD/NASHおよび非ウイルス性肝がんの病態解明と治療法開発
  • 2022 - 2025 革新的な腫瘍不均一性モデル動物と多施設共同臨床研究による肝癌複合免疫療法効果予測バイオマーカー探索
  • 2022 - 2024 癌微小環境の形質的・空間的多様性を介したがん細胞クローン拡大機構の解明
  • 2022 - 2024 革新的動物モデルを用いた宿主免疫疲弊誘導によるHBV生存戦略の解明
全件表示
論文 (133件):
  • Shusuke Kumazaki, Hayato Hikita, Yuki Tahata, Ji Hyun Sung, Kenji Fukumoto, Yuta Myojin, Sadatsugu Sakane, Kazuhiro Murai, Yoichi Sasaki, Kumiko Shirai, et al. Serum growth differentiation factor 15 is a novel biomarker with high predictive capability for liver cancer occurrence in patients with MASLD regardless of liver fibrosis. Alimentary pharmacology & therapeutics. 2024
  • Katsuhiko Sato, Hayato Hikita, Minoru Shigekawa, Kazumasa Soma, Ryohei Yamauchi, Jihyun Sung, Seiya Kato, Yoichi Sasaki, Shinnosuke Kudo, Kenji Fukumoto, et al. The serum tenascin C level is a marker of metabolic disorder-related inflammation affecting pancreatic cancer prognosis. Scientific reports. 2024. 14. 1. 12028-12028
  • Makoto Fukuoka, Takahiro Kodama, Kazuhiro Murai, Hayato Hikita, Emi Sometani, Jihyun Sung, Akiyoshi Shimoda, Satoshi Shigeno, Daisuke Motooka, Akira Nishio, et al. Genome-wide loss-of-function genetic screen identifies INSIG2 as the vulnerability of hepatitis B virus-integrated hepatoma cells. Cancer science. 2024
  • Takahiro Kodama, Tetsuo Takehara. Molecular genealogy of metabolic-associated hepatocellular carcinoma. Seminars in Liver Disease. 2024
  • Machiko Kai, Hayato Hikita, Maesaka Kazuki, Yuki Tahata, Kazuma Shinkai, Akira Doi, Kazuyoshi Ohkawa, Masanori Miyazaki, Hisashi Ishida, Kengo Matsumoto, et al. Clinical factors associated with the therapeutic efficacy of atezolizumab plus bevacizumab in patients with unresectable hepatocellular carcinoma: A multicenter prospective observational study. PloS one. 2024. 19. 1. e0294590
もっと見る
MISC (400件):
  • 前阪和城, 疋田隼人, 甲斐真知子, 金子晃, 大川和良, 野崎泰俊, 阪森亮太郎, 垣田成庸, 宮崎昌典, 新海数馬, et al. 切除不能肝細胞癌に対するデュルバルマブ+トレメリムマブ併用療法の初期治療成績. 日本肝がん分子標的治療研究会プログラム・抄録集. 2024. 29th
  • 疋田隼人, 熊崎秀祐, 田畑優貴, 垣田成庸, 高橋和宏, 豊田秀徳, 須田剛生, 小玉尚宏, 竹原徹郎. 非アルコール性脂肪性肝疾患における肝発癌高リスク群の絞り込みの検討. 糖尿病(Web). 2023. 66. Suppl
  • 村井一裕, 疋田隼人, 中堀輔, 栗木真治, 染谷愛美, 成志弦, 下田彬允, 福岡誠, 滋野聡, 西尾啓, et al. HSPG2発現抑制はcMET発現上昇を介してHBVの侵入ならびに複製を阻害する. 肝細胞研究会プログラム・抄録集. 2023. 30th
  • Sadatsugu Sakane, Hayato Hikita, Kumiko Shirai, Ryohei Narumi, Jun Adachi, Ryotaro Sakamori, Naruyasu Kakita, Yukinori Yamada, Tatsuya Sakamoto, Machiko Kai, et al. SERUM Fibulin3 IS A NOVEL FIBROSIS MARKER IN NAFLD REVEALED BY PROTEOMIC ANALYSIS OF SERUM EXTRACELLULAR VESICLES. HEPATOLOGY. 2022. 76. S801-S801
  • Kenji Fukumoto, Hayato Hikita, Sadatsugu Sakane, Kazuhiro Murai, Takahiro Kodama, Ryotaro Sakamori, Tomohide Tatsumi, Tetsuo Takehara. LYSOSOMAL DYSFUNCTION IN LIVER MACROPHAGES CONTRIBUTES TO NASH PATHOGENESIS. HEPATOLOGY. 2022. 76. S626-S627
もっと見る
特許 (4件):
  • 肝細胞がんの治療の効果を予測するための検査方法
  • 免疫チェックポイント阻害剤に対する感受性の検査方法
  • 癌に関連する新規バイオマーカー
  • 成熟肝細胞の分化転換抑制用組成物
書籍 (11件):
  • 良い炎症・悪い炎症から捉え直すがんと免疫 : 慢性感染、肥満、老化などによる慢性炎症を制御し、がんの予防と新規治療をめざす
    羊土社 2024 ISBN:9784758104197
  • 医師国家試験問題解説
    メディックメディア 2024 ISBN:9784896329278
  • 実験デザインからわかるシングルセル研究実践テキスト
    羊土社 2024 ISBN:9784758122702
  • 医師国家試験問題解説
    メディックメディア 2023
  • 別冊日本臨牀 領域別症候群シリーズ No.13 肝・胆道系症候群(第3版)I
    日本臨牀社 2021
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2008 - 2011 大阪大学大学院医学系研究科
  • 1996 - 2002 大阪大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • M.D. (大阪大学)
  • Ph.D. (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2021/10 - 現在 大阪大学 大学院医学系研究科 消化器内科学 学内講師
  • 2016/06 - 2021/09 大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学 助教
  • 2012/07 - 2016/05 メソディスト研究所 癌生物学 博士研究員
委員歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 日本消化器病学会 学会評議員
  • 2021/01 - 現在 日本癌学会 評議員
  • 2020/07 - 現在 日本消化器免疫学会 評議員
  • 2020/04 - 現在 日本肝臓学会 学会評議員
受賞 (14件):
  • 2023/10 - APASL Oncology 2023 Investigator Award
  • 2019/11 - AASLD in The Liver Meeting 2019 Poster of Distinction
  • 2019/11 - AASLD in The Liver Meeting 2019 Early Career Investigator Award in Basic Science
  • 2016/06 - 第12回日本肝臓学会(JSH)シングルトピックカンファレンス Young Investigator’s Award of Excellence
  • 2016 - AACR Scholar-in-Training Award
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る