ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901011624707416   更新日: 2024年11月05日

栃本 英伍

Tochimoto Eigo
所属機関・部署:
職名: 研究官
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/eigo-tochimoto/home
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (4件): 竜巻 ,  温帯低気圧 ,  メソ気象 ,  気象学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 線状降水帯の停滞メカニズムおよびその環境場形成に寄与する大気擾乱の階層構造の解明
  • 2021 - 2025 ハイブリッド低気圧の形成メカニズムと多様性の体系的解明
  • 2019 - 2025 環境場の違いがもたらす多様な温帯低気圧構造の形成機構解明
  • 2020 - 2024 スプリット前線を伴う温帯低気圧の構造とそれに関わる大雨・集中豪雨の発現機構
  • 2020 - 2021 令和2年7月九州豪雨災害の総合調査・研究
全件表示
論文 (24件):
  • Eigo Tochimoto, Hiroshi Niino. A composite study of extratropical cyclones accompanied by split fronts in the Northwestern Pacific. Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society. 2024
  • Eigo Tochimoto, Yasutaka Hirockawa. Environmental Characteristics of an Extreme Rainfall Event in Yamagata-Niigata Prefectures, Japan, on 3-4 August 2022. SOLA. 2024
  • Junshi ITO, Hiroshi NIINO, Eigo TOCHIMOTO. Numerical Simulation of Tornadoes in a Mini-Supercell Associated with Typhoon Tapah on 22 September 2019. Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II. 2024
  • Kazuo Saito, Takuya Kawabata, Hiromu Seko, Takemasa Miyoshi, Le Duc, Tsutao Oizumi, Masaru Kunii, Guixing Chen, Kosuke Ito, Junshi Ito, et al. Forecast and Numerical Simulation Studies on Meso/Micro-scale High-Impact Weathers Using High-Performance Computing in Japan. Numerical Weather Prediction: East Asian Perspectives. 2023. 461-481
  • Wataru Yanase, Udai Shimada, Naoko Kitabatake, Eigo Tochimoto. Tropical Transition of Tropical Storm Kirogi (2012) over the Western North Pacific: Synoptic Analysis and Mesoscale Simulation. Monthly Weather Review. 2023. 151. 10
もっと見る
MISC (32件):
  • 春日 悟, 末木 健太, 吉住 蓉子, 栃本 英伍, 鵜沼 昂, 加藤 亮平, 下瀬 健一, 横田 祥, 津口 裕茂, 渡邉 俊一. 第8回メソ気象セミナー開催報告. 天気. 2023. 70. 5. 207-211
  • 吉住 蓉子, 末木 健太, 下瀬 健一, 横田 祥, 栃本 英伍, 春日 悟, 鵜沼 昂, 渡邉 俊一, 加藤 亮平. 第7回メソ気象セミナー開催報告. 天気. 2022. 69. 5. 277-284
  • 新野 宏, 小林 文明, 栃本 英伍, 末木 健太, 足立 透, 梅原 章仁, 田村 幸雄, 野田 稔, 佐々 浩司, 加藤 輝之, et al. シンポジウム 「竜巻シンポジウム : 藤田哲也博士生誕100年を記念して」の報告. 2021. 68. 10. 511-520
  • 石田 純一, 和田 章義, 栃本 英伍, 杉本 志織, 三好 建正, 澤田 謙, 佐藤 陽祐, 太田 行哉. 第22回非静力学モデルに関するワークショップ開催報告. 天気. 2021. 68. 8. 437-442
  • 栃本 英伍. メソβスケール渦に伴う海上の竜巻 (竜巻を識る) -- (数値実験による竜巻の再現性と問題点). 気象研究ノート. 2020. 243. 185-192
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 温帯低気圧に伴う竜巻の階層構造・環境場
    (竜巻シンポジウム-藤田哲也博士生誕100年を記念して- 2021)
  • 令和2年7月豪雨とメソαスケール低気圧の関係
    (異常気象研究会 2020 2020)
  • 2020年4月12-13日に三重県尾鷲市で発生した大雨に対する黑潮大蛇行の影響
    (2020年日本海洋学会秋季大会 2020)
  • 2020 年 4 月 12-13 日に三重県尾鷲市で南岸低気圧に伴って生じた大雨の数値シミュレーショ ン
    (非静力学モデルに関するワークショップ 2020)
  • Precipitation and latent heating distribution in extratropical cyclones observed by the Global Precipitation Measurement Dual-frequency Precipitation Radar
    (Japan Geoscience Union-American Geoscience Union Joint Meeting 2020 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 九州大学 理学府 地球惑星科学専攻 博士課程
  • 2008 - 2010 九州大学 理学府 地球惑星科学専攻 修士課程
  • 2004 - 2008 高知大学 理学部 自然環境科学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (九州大学)
経歴 (5件):
  • 2022/05 - 現在 気象庁 気象研究所
  • 2020/04 - 2022/04 国立研究開発法人防災科学技術研究所
  • 2019/04 - 2020/03 気象庁気象研究所 客員研究員
  • 2015/04 - 2020/03 工学院大学 非常勤講師
  • 2013/04 - 2020/03 東京大学大気海洋研究所 特任研究員
委員歴 (1件):
  • 2022/07 - 現在 日本気象学会 気象集誌 編集委員
受賞 (2件):
  • 2018 - 日本気象学会 2018年気象集誌論文賞
  • 2013 - 日本気象学会九州支部 日本気象学会九州支部奨励賞
所属学会 (2件):
日本地球惑星科学連合 ,  日本気象学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る