ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 佐藤 優太郎
    新潟大学 自然科学系数理物質科学系列 理学部
    g-2/EDM, Belle, J-PARC, B中間子, ミューオン, シリコン検出器, 素粒子物理学, 素粒子実験
  • 齊藤 直人
    高エネルギー加速器研究機構
    核子構造, J-PARC, 双極子能率, スピン偏極, 基礎物理実験
  • 吉岡 瑞樹
    九州大学 先端素粒子物理研究センター
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901014040789355   更新日: 2024年01月31日

岸下 徹一

Kishishita Tetsuichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 ミューオン・電子転換過程の高感度探索に向けたシリコンカーバイド検出器の開発
  • 2021 - 2023 気液2相式液体アルゴンTPC用cryogenic electronicsの開発
  • 2019 - 2023 B中間子崩壊におけるCP非対称度精密測定のための挟ピッチシリコン検出器開発
  • 2017 - 2020 高抵抗シリコンプロセスと容量結合を用いた超高速X線撮像・分光装置の開発
論文 (6件):
もっと見る
MISC (5件):
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る