研究者
J-GLOBAL ID:200901019550865980
更新日: 2021年06月14日
坂東 弘之
バンドウ ヒロユキ | Bando Hiroyuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
千葉大学 大学院工学研究院先進理化学専攻物質科学コース
千葉大学 大学院工学研究院先進理化学専攻物質科学コース について
「千葉大学 大学院工学研究院先進理化学専攻物質科学コース」ですべてを検索
職名:
助教
ホームページURL (1件):
http://adv.chiba-u.jp/nano/quantmat/
研究分野 (1件):
電気電子材料工学
研究キーワード (5件):
半導体物性
, 分子線エピタキシー
, 光非線形効果
, 全光スイッチ all-optical switch
, 全光スイッチ
競争的資金等の研究課題 (11件):
2014 - 2016 2光子吸収型全光スイッチへの非縮退な2光に対する3次非線形感受率テンソルの研究
2011 - 2013 広波長帯域偏波無依存な2光子吸収型全光スイッチへの3次非線形感受率テンソルの検討
2009 - 2012 有機半導体単一ドメイン素子の作製とテラヘルツ波イメージングへの応用
2011 - 2011 2光子吸収型全光スイッチに向けた非線形感受率テンソルの広波長域測定
2008 - 2010 広波長帯域にて超高速な2光子吸収型全光スイッチ実現の研究
2007 - 2008 超高速・広波長帯域な2光子吸収型全光スイッチ作製の研究
2007 - 2007 超高速・広波長帯域性を有する2光子吸収型全光スイッチの試作
2006 - 2006 超高速・広波長帯域な全光スイッチに向けた2光子吸収特性の評価
2003 - 2006 広波長帯域・超高速光-光スイッチの研究
2003 - 2003 超高速光通信用光-光スイッチ実現のための光非線形半導体の作製
2002 - 2002 光通信用超高速光-光スイッチ半導体の研究
全件表示
論文 (8件):
諸岡明徳, 大石真樹, 松末敏夫, 坂東弘之. 薄膜多重反射効果の2 光子吸収におよぼす影響のシミュレーション. 計算工学講演会論文集. 2018. 23. D-01-02-1-D-01-02-4
Masaki Oishi, Tomohisa Shinozaki, Hikaru Hara, Kazunuki Yamamoto, Toshio Matsusue, Hiroyuki Bando. Measurement of third-order nonlinear susceptibility tensor in InP using extended Z-scan technique with elliptical polarization. Japanese Journal of Applied Physics. 2018. 57. 5. 050306-1-050306-4
橋口真宜, 藤井知, 平野拓一, 坂東弘之. COMSOL Multiphysicsによる計算科学工学 -波動系(5). 計算工学. 2018. 23. 2. 20-20-9
Masaki Oishi, Tomohisa Shinozaki, Hikaru Hara, Kazunuki Yamamoto, Toshio Matsusue, Hiroyuki Bando. Measurement of polarization dependence of two-photon absorption coefficient in InP using extended Z-scan technique for thick materials. Japanese Journal of Applied Physics. 2018. 57. 030306-1-030306-4
Masaki Oishi, Hiroyuki Bando, Tomohisa Shinozaki, Hikaru Hara, Toshio Matsusue. Measurement of Polarization Dependence of Two-Photon Absorption Coefficient β in InP Using Extended Z-scan Technique for Thick Materials. Compound Semiconductor Week 2016, Extended Abstracts,. 2016
もっと見る
MISC (54件):
H Bando, H Yoshino, H Okamoto, K Iizuka. Phosphorous-beam free InP substrate cleaning for MBE. JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH. 2005. 278. 1-4. 464-467
H Bando, M Kosuge, K Ban, H Yoshino, R Takahashi, H Okamoto, T Okuno, Y Masumoto. Crosshatch observation in MBE-grown be-doped InGaAs epilayer on InP. JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH. 2005. 278. 1-4. 610-613
T Okuno, Y Masumoto, A Higuchi, H Yoshino, H Bando, H Okamoto. Absorption saturation energy density of InGaAs-InAIAs multiple quantum well under tensile and compressive strain. JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS. 2005. 44. 16-19. L558-L560
T Okuno, Y Masumoto, A Higuchi, H Yoshino, H Bando, H Okamoto. Absorption saturation intensity of InGaAs-InAlAs MQW under tensile and compressive strain. 2004 International Conference on Indium Phosphide and Related Materials, Conference Proceedings. 2004. 560-561
Photoluminescence due to Be-As<sub>Ga</sub> complex in low-temperature MBE-grown Be-doped GaAs. 46th TMSelectronic materials conference & exhibition. 2004. 82
もっと見る
特許 (7件):
光-光スイッチング方法、光ー光スイッチング素子およびその製造方法
半導体デバイスとその製造方法
光ー光スイッチング方法、光ー光スイッチング素子およびその製造方法
二光子吸収スイッチング素子及びそれを用いた半導体装置
半導体デバイスとその製造方法
もっと見る
講演・口頭発表等 (108件):
InP厚膜における有限開口Z-scan法による非線形屈折率の精密測定の検討
(第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018)
表面弾性波によるGaAs表面の誘電率変化の波長依存性
(第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018)
Nanoscale vacuum tube with ZnO nanorods
(2018)
薄膜多重反射効果の2 光子吸収におよぼす影響のシミュレーション
(第23回計算工学講演会 2018)
薄膜多重反射の2 光子吸収への影響のシミュレーションIII
(第65回応用物理学会春季学術講演会 2018)
もっと見る
Works (2件):
Study on Optical Norlinearity
2001 - 2005
光非線形性に関する研究
2001 - 2005
学歴 (1件):
1989 - 1993 早稲田大学 理工学部 電気工学科
学位 (1件):
博士(工学) (早稲田大学)
経歴 (5件):
2007/04 - 千葉大学 大学院融合科学研究科 助教
2001/06 - 2007/03 千葉大学 工学部 助手
2001/04 - 2001/05 科学技術振興事業団 戦略的基礎研究「電子・光子等の機能制御」(理化学研究所・半導体工学研究室)(Function Evolution of Materials and Devices Based on Electron/Photon Related Phenomena, CREST) 研究員(Reseacher)
2000/04 - 2001/03 大阪電気通信大学 学術フロンティア推進センター ポストドクター(Postdoctor)
1997/04 - 2000/03 早稲田大学 理工学部 助手
委員歴 (9件):
2017/04 - 2018/03 ホームページ委員 [学科委員(学科長、就職担当など)]
2014/04 - 2018/03 工学同窓会 工学同窓会委員 [同窓会]
2015/04 - 2017/03 工学部 学生支援委員 [学部委員会]
2014/04 - 2015/03 情報管理部会長 [学部委員会]
2014/04 - 2015/03 創造工学センター運営委員会 [学部委員会]
2012/04 - 2015/03 西千葉地区環境ISO実行委員会委員 [学内委員会]
2007/04 - 2014/03 工学部 学生支援委員 [学部委員会]
2008/01 - 2009/12 西千葉地区過半数代表代議員 [過半数代表]
2005/04 - 2007/03 図書委員 [学科委員(学科長、就職担当など)]
全件表示
受賞 (4件):
2018/04 - Japanese Journal of Applied Physics SPOTLIGHTSJapanese Journal of Applied Physics
2018/03 - 文部科学省 サイエンス・インカレ審査員特別賞第7回サイエンス・インカレ 第7回サイエンス・インカレ 発表番号18「ZnO微細構造を用いたナノ真空管の研究開発」
2014/12 - COMSOL Group Frontier Spirit Award Germinating Research賞COMSOL CONFERENCE TOKYO 2014 InPの2光子吸収係数βの偏光方向依存性のシミュレーション
2006/04 - 千葉大学 なのはな賞なのはなコンペ2006 超高速・広波長帯域な全光スイッチ実現に向けた2光子吸収特性の評価
所属学会 (6件):
応用物理学会
, 日本表面真空学会
, 日本計算工学会
, IEEE
, 日本表面科学会
, 日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM