研究者
J-GLOBAL ID:200901027729174169   更新日: 2024年02月01日

武尾 正弘

タケオ マサヒロ | Takeo Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc3/top.html
研究分野 (1件): バイオ機能応用、バイオプロセス工学
研究キーワード (2件): 生物工学 ,  環境微生物学
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2019 - 2024 ナイロン代謝関連酵素群の統合的利用と産業応用への展開
  • 2021 - 2024 稀有な反応を触媒するノニルフェ ノール酸化酵素を用いたビスフェ ノールS分解系の構築
  • 2022 - 2023 シトロバクター属細菌を用いたグリセリンからの微生物凝集剤の生産
  • 2021 - 2023 ビスフェノールS分解微生物系の人工構築と生物処理への応用
  • 2021 - 2022 アミノ多糖系バイオ凝集剤の微生物生産の事業化検証
全件表示
論文 (114件):
  • Kanta Yamamoto, Yuichi Utsumi, Ikuya Sakurai, Ikuo Okada, Kenji Hanada, Hidehiro Ishizawa, Masahiro Takeo, Taki Watanabe, Sho Amano, Satoru Suzuki, et al. X-ray multi-scale microfabrication system and x-ray imaging evaluation system all in one beamline. J. Vac. Sci. Technol. B. 2023. 41. 6. 062602-1-062602-8
  • Nur Syahirah Mohamed Hatta, Shiew Wei Lau, Han Bing Chua, Masahiro Takeo, Tushar Kanti Sen, Nabisab Mujawar Mubarak, Mohammad Khalid, Danial Aminin Zairin. Parametric and kinetic studies of activated sludge dewatering by cationic chitosan-like bioflocculant BF01314 produced from Citrobacter youngae. Environmental Research. 2023. 224. 115527-115527
  • Seiji Negoro, Naoki Shibata, Dai-ichiro Kato, Yusuke Tanaka, Kengo Yasuhira, Keisuke Nagai, Shohei Oshima, Yoko Furuno, Risa Yokoyama, Kaito Miyazaki, et al. X-ray crystallographic and mutational analysis of the NylC precursor: Catalytic mechanism of autocleavage and substrate hydrolysis of nylon hydrolase. The FEBS Journal. 2023
  • Masatoshi Takahashi, Akinobu Yamaguchi, Yuichi Utsumi, Masahiro Takeo, Satoshi Amaya, Hiroaki Sakamoto, Tsunemasa Saiki. Micro stirrer with heater mounted on SAW actuator for high-speed chemical reaction. Journal of Photopolymer Science and Technology. 2022. 35. 2. 147-151
  • Kehinde Shola Obayomi, Sie Yon Lau, Michael Danquah, Tung Chiong, Masahiro Takeo. Advances in graphene oxide based nanobiocatalytic technology for wastewater treatment. Environmental Nanotechnology, Monitoring & Management. 2022. 17. 100647
もっと見る
MISC (39件):
特許 (8件):
書籍 (2件):
  • 地下水・土壌汚染の現状と対策〜自然環境の復元をめざして〜
    環境技術研究協会 「地下水・土壌汚染の現状と対策」 1995
  • Concrete corrosion caused by industrial wastewater in wastewater treatment facilities
    Transactions of the Japan concrete institute 1993
講演・口頭発表等 (150件):
  • 黒色酵母 Exophiala xenobiotica によるビスフェノール S の生物分解
    (日本水処理生物学会;第58回大会 2022)
  • ハイドロキノンスルホン酸分解菌Delftia lacustris HQS1 のゲノム解析と芳香族酸分解遺伝子群の染色体上での 分布
    (第74回日本生物工学会大会 2022)
  • マイクロキャピラリーよりなる多機能流体フィルターの特性
    (48th International conference on Micro and Nano Engineering - Eurosensors (MNE-ES), Leuven, Belgium, abstract 2022)
  • 人工複合微生物系によるビスフェノールS分解系の構築
    (第15回日本ゲノム微生物学会年会 2021)
  • 有用遺伝子の染色体埋め込みによるバイオ凝集剤の高生産
    (第15回日本ゲノム微生物学会年会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 大阪大学 工学研究科 環境工学
  • - 1986 大阪大学 工学部 環境工学
学位 (2件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
  • Doctor(Engineering) (Osaka University)
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 国土交通省近畿地方整備局 揖保川流域懇談会委員
所属学会 (6件):
環境技術学会 ,  米国微生物学会 ,  英国微生物学会 ,  環境バイオテクノロジー学会 ,  日本水処理生物学会 ,  日本生物工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る