研究者
J-GLOBAL ID:200901040251679762   更新日: 2022年10月01日

駒井 三千夫

コマイ ミチオ | Komai Michio
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  農学研究科長、農学部長
ホームページURL (2件): http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/643911b121f52d0a11fb2615997c70af.htmlhttp://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/643911b121f52d0a11fb2615997c70af.html
研究分野 (2件): 生理学 ,  食品科学
研究キーワード (6件): 味覚異常 ,  亜鉛 ,  食品ペプチド ,  ビオチン ,  味覚と栄養 ,  ビタミンK
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1988 - 現在 ビオチンの抗メタボリックシンドローム機能
  • 1985 - 現在 味覚と食欲調節に関する栄養生理学的研究
  • 1984 - 現在 ビタミンK同族体の新規生理機能に関する研究
  • 1978 - 現在 食品成分の生理活性発現機構の解明
論文 (184件):
MISC (110件):
特許 (5件):
書籍 (34件):
  • 最新栄養学(第10版)
    建帛社 2014
  • ビタミンKと疾患-基礎の理解と臨床への応用-
    医薬ジャーナル社 2014
  • 基礎栄養学
    アイ・ケイコーポレーション 2013
  • 亜鉛の機能と健康
    建帛社 2013
  • 食品中の微量元素 -必須元素から放射性核種まで-
    公益社団法人日本食品衛生協会 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (180件):
  • Adenosine is an active compound from Diselase-treated fraction of rice can improve metabolic-diseases parameters in SHRSP.
    (East Asia Conference on Standardization of Rice Function. 2014)
  • Rice bran stabilization and its functional properties on fortified analogue rice.
    (East Asia Conference on Standardization of Rice Function. 2014)
  • 短期間の亜鉛欠乏食給餌がラット視床下部外側野におけるオレキシン分泌に及ぼす影響
    (第25回マイクロダイアリシス研究会 2014)
  • 苦味感受性の個人差と苦味レセプターTAS2Rの遺伝子多型に関する研究
    (第48回日本栄養・食糧学会東北支部大会 2014)
  • 核内受容体PXRを介したビタミンK2による遺伝子発現調節機構の解析
    (第48回日本栄養・食糧学会東北支部大会 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1981 東北大学 農学研究科 食糧化学
  • - 1978 東北大学 農学研究科 食糧化学専攻
  • - 1976 東北大学 農学部 食糧化学
学位 (2件):
  • 農学博士 (東北大学)
  • 農学修士 (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2002/07 - 現在 東北大学 大学院農学研究科 教授 応用生物化学科学科長(2008-2009)
  • 1996/07 - 2002/03 東北大学 助教授
  • 1981/04 - 1996/06 東北大学 助手
  • 1990/04 - 1992/03 モネル化学感覚研究所 研究員
委員歴 (22件):
  • 2005/07 - 現在 Japan Society for Biomedical Research on Trace Elements Councillor
  • 2005/07 - 現在 日本微量元素学会 評議員(2005-), 栄養ならびに毒性評価委員会栄養部会長(2006-)
  • 2004/04 - 現在 ビタミンB研究委員会 委員
  • 2004/04 - 現在 ビタミンB研究委員会 委員
  • 2000/04 - 現在 脂溶性ビタミン総合研究委員会 委員(2000-)
全件表示
受賞 (4件):
  • 2017/06 - 日本ビタミン学会 第69回日本ビタミン学会賞 ビタミンKの新規機能の解明に関する研究
  • 2014/05/30 - 日本栄養・食糧学会 日本栄養・食糧学会 学会賞 微量栄養素の新規機能の解明に関する研究
  • 2013/06/30 - 日本微量元素学会 日本微量元素学会賞 味覚機能の維持における亜鉛の重要性に関する研究
  • 1998/10/07 - 日本味と匂学会 日本味と匂学会第14回高砂研究奨励賞 三叉神経刺激性成分と味覚に関する生理学的研究
所属学会 (12件):
国際無菌生物学会 (Int. Assoc. Gnotobiotics) ,  日本食品科学工学会 ,  ニューヨーク科学アカデミィー (New York Acad. Sci.) ,  日本生化学会 ,  日本無菌生物ノートバイオロジー学会 ,  米国化学感覚受容科学会(Association for Chemoreception Science) ,  日本味と匂学会 ,  日本微量元素学会 ,  米国栄養学会(The American Society for Nutritional Sciences) ,  日本農芸化学会 ,  日本ビタミン学会 ,  日本栄養・食糧学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る