ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901077537509199   更新日: 2025年03月14日

鈴木 孝至

スズキ タカシ | Suzuki Takashi
クリップ
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2022 - 2024 マルチフェロイック誘電体における多重強秩序状態の直接外場制御を実証する研究
  • 2017 - 2021 直流電場・電流:強相関電子系の新しい制御パラメータ
  • 2018 - 2020 多極子とキラリティーの相関が創発する新奇強相関電子状態の実証
  • 2014 - 2016 非平衡状態の創り出す強相関電子系の新現象
  • 2014 - 2016 超音波を用いた新規バイブロニック状態の磁場印可によるカイラル対称性破れの研究
全件表示
論文 (240件):
  • I. Ishii, M. Shoji, K. Araki, K. Isobe, K. Sunazaki, S. Nakamura, S. Ohara, and T. Suzuki. Successive quadrupolar ordering with different order parameters facilitated by magnetic octupoles in the chiral magnet DyNi3Al9. Physical Review B. 2025. 111. 8. 085132(8)
  • Ishii, Isao, Sunazaki, Kanna, Araki, Koji, Shoji, Makoto, Isobe, Kentaro, V. Andreev, Alexander, Suzuki, Takashi. Ferroquadrupolar lattice instability in an antiferromagnetically ordered state in single-crystalline DyCuGe. PHYSICAL REVIEW B. 2024. 109. 19
  • I. Ishii, T. Umeno, R. Yamamoto, T. Onimaru, T. Suzuki, K. Araki, A. Miyata, S. Zherlitsyn, and J. Wosnitza. Local-symmetry-sensitive elastic softening in the Kramers doublet system Y1-xNdxCo2Zn20. Phys. Rev. B. 2023. 108. 205127-1-205127-7
  • F. Nakamura, H. Ogura, T. Sakami, and T. Suzuki. Unique Itinerant Ferromagnetism in 4d-electron System Ca2RuO4. JPS Conf. Proc. 2023. 38. 011128(6)
  • H. Muneshige, I. Ishii, Y. Wada, K. Isobe, S. Saito, A. V. Andreev, M. Nohara, and T. Suzuki. Elastic Softening due to the Quadrupole Interaction between the Singlets in the Crystal Field of HoNiAl. JPS Conf. Proc. 2023. 38. 011105(5)
もっと見る
MISC (4件):
  • Fumihiko Nakamura, Ryuji Nakai, Tetsuo Takemoto, Mariko Sakaki, Takashi Suzuki, Patricia Lebre Alireza, Satoru Nakatsuji, Yoshiteru Maeno. Anisotropic Giant Magnetoresistance near the Mott Transition in Pressurized Ca2RuO4. Physical Review B. 2009. 80. 19. 193103
  • Ito, M, Hori, J, Kurisaki, H, Okada, H, Kuroki, AJP, Ogita, N, Udagawa, M, Fujii, H, Nakamura, F, Fujita, T et al. Pressure-induced superconductor-insulator transition in the spinel compound CuRh2S4. PHYSICAL REVIEW LETTERS. 2003. 91. 7. 077001(1)-077001(4)
  • Udagawa, M, Ogita, N, Sakita, S, Hori, J, Nakamura, F, Suzuki, T, Fujita, T. Raman scattering study of electronic and magnetic excitations in La2-xSrxCuO4. PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS. 2003. 388. 315-316
  • sigenobu sakita 中村 文彦 toshizo fujita. Structural Transitions and Localization in La2-x-yNdySrxCuO4 with p~1/8. J. Phys. Soc. Jpn. 1999. 68. 8. 2755-2761
特許 (3件):
書籍 (1件):
  • Anisotropy in Elastic Properties of HTSC seen by Ultrasonics
    Springer Series in Solid-State Science 1992 ISBN:3540551077
講演・口頭発表等 (116件):
  • 非磁性二重項基底状態をもつ立方晶PrMgNi4の磁歪・熱膨張測定と四極子感受率
    (日本物理学会 第79回年次大会 2024)
  • キラル磁性体DyNi3Al9における強四極子秩序と逐次相転移
    (日本物理学会 第79回年次大会 2024)
  • Ultrasonic investigation of a local-symmetry-sensitive electronic state and magnetic ordering in NdIr2Zn20
    (International Conference on Magnetism 2024 2024)
  • Quadrupolar response from the crystal electric field state consisting of only Kramers doublets in the Shastry-Sutherland system ErB4
    (International Conference on Magnetism 2024 2024)
  • 単結晶DyCuGeにおける反強磁性秩序相内の強四極子格子不安定性
    (学術変革領域研究(A)「アシンメトリ量子」領域全体会議 2024)
もっと見る
経歴 (15件):
  • 2023/04/01 - 2025/03/31 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 特任教授
  • 2023/04/21 - 公益社団法人 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 諮問委員
  • 2023/04/01 - 広島大学 名誉教授
  • 2020/04/01 - 2023/03/31 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 教授,大学院先進理工系科学研究科
  • 2020/04/01 - 2023/03/31 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 (併任 大学院先端物質科学研究科) 先進理工系科学研究科副研究科長 併任 先端物質科学研究科副研究科長
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2023/04/21 - 公益社団法人 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 諮問委員
受賞 (10件):
  • 2020/01/08 - American Physical Society Physical Review B, Editors' Suggestion
  • 2019/11/22 - 広島大学大学院先端物質科学研究科 広島大学大学院先端物質科学研究科教育顕彰 先端物質科学研究科教育顕彰
  • 2016/04/18 - Letter of Gratitude for Long Term Collaboration and Contribution in Development of Cooperation between Orenburg State University and Hiroshima University
  • 2015/03/23 - 一般社団法人日本物理学会会長 日本物理学会第20回論文賞
  • 2010/11/24 - 広島大学長 広島大学長表彰
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る