文献
J-GLOBAL ID:200902216113797244   整理番号:09A0459288

材料あれこれ〔半導体〕Traveling Liquidus-Zone(TLZ)法により成長するバルクInGaAsの単結晶化初期状態の観察

著者 (6件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 95-99  発行年: 2009年04月30日 
JST資料番号: L2202A  ISSN: 0915-3616  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TLZ法に見られる独自な単結晶化について,その要因を特定することを目的として,原料GaAsと同じ方位のInGaAs単結晶の成長初期の状態を再現し,観察した。二つの急冷実験から得られた試料に関して,電子プローブマイクロ分析(EPMA)による組成分析及び電子後方散乱パターン(EBSP)による結晶方位分析を行った。その結果,原料GaAsとBNるつぼ壁面の隙間にInGaAs<110>単結晶が確認された。これが,TLZ法における単結晶下の要因であると結論した。さらに,TLZ法により得られる単結晶が,原料方位を引き継いで成長する過程を考察した
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体の結晶成長 

前のページに戻る