文献
J-GLOBAL ID:200902227950788190   整理番号:08A1007314

身近な野菜・果物~その起源から生産・消費まで(6)ウメ ウメの加工と機能性研究

著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 283-290  発行年: 2008年09月30日 
JST資料番号: Z0775A  ISSN: 1344-1213  CODEN: NSHKCW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウメはほとんどが加工食品となっている。弥生時代に渡来したがウメは生食できないために花の観賞用となっていた。果実を食用としたのは鎌倉時代以降であると筆者は説明した。ここでは,現在のウメの生果とその加工品について,1)ウメの生産状況の特徴,および2)最近のウメの健康機能性についての研究動向の各項目について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果実とその加工品  ,  食品の化学・栄養価 

前のページに戻る