特許
J-GLOBAL ID:200903000235587314

分析用ディスク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-349685
公開番号(公開出願番号):特開2004-184156
出願日: 2002年12月02日
公開日(公表日): 2004年07月02日
要約:
【課題】回転可能なディスクに形成された所定の空間に血液等の試料を注入し、分析を行なうようにした分析用ディスクに関し、特に血液等の注入操作を確実で容易なものにする。【解決手段】リング状プレート1により、注入ポート2に弾力性がある弁部3を形成し、ピペット800での注入時に試料を漏らさないようにする。また栓4として、空気は通すが液体は通さない材料で空気抜き口107を塞ぎ、空気抜き口107から液が溢れるという事を防止する。さらに注入ポート2と栓4とを一体成形で作成することにより、液漏れの隙間をなくし、尚且つ製作を容易にすることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ディスク内に液体を収容するキャビティを備え、前記キャビティに液体を収容した状態で前記ディスクを回転させて、前記液体の分析を行うための分析用ディスクであって、前記キャビティに連通する前記液体の注入口に、液体注入用器具の挿抜によって開閉する弁を設けたことを特徴とする分析用ディスク。
IPC (5件):
G01N35/02 ,  G01N1/00 ,  G01N33/48 ,  G01N33/49 ,  G01N35/00
FI (6件):
G01N35/02 B ,  G01N1/00 101H ,  G01N33/48 C ,  G01N33/48 E ,  G01N33/49 A ,  G01N35/00 D
Fターム (34件):
2G045AA02 ,  2G045BB10 ,  2G045CA25 ,  2G045FA11 ,  2G045FB03 ,  2G045HA10 ,  2G045HA13 ,  2G045HA14 ,  2G045JA07 ,  2G052AA30 ,  2G052AB16 ,  2G052AD26 ,  2G052AD29 ,  2G052CA03 ,  2G052CA04 ,  2G052CA08 ,  2G052CA20 ,  2G052DA09 ,  2G052DA13 ,  2G052DA22 ,  2G052FD05 ,  2G052GA11 ,  2G052GA30 ,  2G052HC36 ,  2G052JA04 ,  2G052JA08 ,  2G052JA16 ,  2G052JA23 ,  2G058CC05 ,  2G058CC08 ,  2G058CC14 ,  2G058EA02 ,  2G058GA01 ,  2G058HA02
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る