特許
J-GLOBAL ID:200903000795379512

流体中含有物質を高感度検出する測定装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-365024
公開番号(公開出願番号):特開2006-145512
出願日: 2004年11月17日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】 本発明は、テラヘルツ分光測定において、流体中の含有物質を高い検出感度で検出・定量する測定装置および方法を提供するものである。【解決手段】 本発明はテラヘルツ波分光測定装置に関し、テラヘルツ測定用流体セル1に披測定流体を導入し、その含有成分を濾過フィルタ2で分離し、ここに周波数可変の照射テラヘルツ波4を照射し、その透過テラヘルツ波5あるいは反射テラヘルツ波あるいは散乱テラヘルツ波を検出して、テラヘルツスペクトルを得る装置を提供するものであり、その結果を解析することにより、極微量含有物の検出や定量が可能となる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
テラヘルツ波を用いた測定に関し、範囲を限定することもできるテラヘルツ波周波数掃引、または少なくとも一つ以上の任意の単一周波数を指定したテラヘルツ波を照射する機能を有し、少なくとも流体中の含有物を選択分離する構造と、分離された含有物に照射したテラヘルツ波の少なくとも透過波強度から、物性同定あるいは物質定量あるいは組成分析を行うことを特徴とする測定装置および方法。
IPC (1件):
G01N 21/35
FI (1件):
G01N21/35 Z
Fターム (14件):
2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059BB04 ,  2G059BB13 ,  2G059CC04 ,  2G059CC07 ,  2G059CC16 ,  2G059DD01 ,  2G059DD04 ,  2G059DD13 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059HH01 ,  2G059HH05
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る