特許
J-GLOBAL ID:200903005651401400 VOC吸着剤およびその製造方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者: 代理人 (1件):
富沢 知成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-143759
公開番号(公開出願番号):特開2007-313397
出願日: 2006年05月24日
公開日(公表日): 2007年12月06日
要約:
【課題】 ホタテガイなどの貝殻を利用したVOC吸着剤およびその製造方法を提供すること。 【解決手段】 Ca(カルシウム)高含有生体材料1に、タンパク質2と水3を添加して加熱する過程P1と、これによって得られるCa高含有生体材料1にタンパク質2が添着されたタンパク質添着Ca材料4を100°C以上にて加熱処理する過程P2と、該過程による処理物を粉砕処理する過程P3を経ることによって、粉体状の気体吸着性材料(VOC吸着剤)5を得ることができる。タンパク質2としてはゼラチンを用いることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
Ca高含有生体材料にタンパク質と水を添加して加熱し、該Ca高含有生体材料に該タンパク質が添着されたタンパク質添着Ca材料を得、該タンパク質添着Ca材料を加熱処理する各過程を経ることによって、気体吸着性材料を得ることを特徴とする、気体吸着性材料製造方法。
IPC (1件): FI (1件): Fターム (11件):
4G066AA43A
, 4G066AA43B
, 4G066AA75A
, 4G066AA75B
, 4G066AC03A
, 4G066AC03B
, 4G066CA52
, 4G066DA03
, 4G066FA01
, 4G066FA21
, 4G066FA34
引用特許: 出願人引用 (2件) - 有害ガス吸着シート
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-282663
出願人:株式会社プラスト, 有限会社東洋プラスト群馬
- 有害ガス吸着性塗膜材の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-014880
出願人:堀雅宏, 株式会社チャフローズコーポレーション
審査官引用 (6件) - 排煙脱硫剤の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-025071
出願人:三菱重工業株式会社
- 活性カルシウム多孔体の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-167206
出願人:有限会社猪子産業, 北海道ガソン株式会社
- 多機能消臭剤
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-262101
出願人:株式会社大貴産業
全件表示
前のページに戻る