特許
J-GLOBAL ID:200903007442781370

プログラム生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高木 千嘉 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-025247
公開番号(公開出願番号):特開2002-229787
出願日: 2001年02月01日
公開日(公表日): 2002年08月16日
要約:
【要約】【課題】 プログラマの経験等によらずプログラムを生成することができるプログラム生成装置を提供することである。【解決手段】 プログラムの生成において、このプログラムに固有な情報であるパラメータを入力する入力部4と、入力されたパラメータを記憶するインプットファイル記憶部22と、雛型を構成するスケルトンファイルを記憶するスケルトンファイル記憶部26a〜26eと、入力されたパラメータをスケルトンファイルに埋め込む位置をパラメータ毎に記憶しているナレッジファイル記憶部24と、ナレッジファイルに記憶されている位置にパラメータを埋め込み、パラメータが埋め込まれたスケルトンファイルを連結してプログラムを生成するプログラム生成処理部20と、生成されたプログラムを出力する出力部6とを備える。
請求項(抜粋):
プログラムの生成において、このプログラムに固有な情報であるパラメータを入力するパラメータ入力手段と、前記パラメータ入力手段により入力されたパラメータを記憶するパラメータ記憶手段と、複数のスケルトンファイルにより構成される雛型を記憶する雛型記憶手段と、前記パラメータ入力手段により入力された前記パラメータを前記雛型を構成する前記スケルトンファイルに埋め込む場合の位置を前記パラメータ毎に記憶する雛型内位置記憶手段と、前記雛型内位置記憶手段により記憶されている位置に前記パラメータを埋め込むパラメータ埋め込み手段と、前記パラメータ埋め込み手段によりパラメータが埋め込まれた前記スケルトンファイルを連結する連結手段と、前記連結手段により前記スケルトンファイルを連結して生成されたプログラムを出力する出力手段とを備えることを特徴とするプログラム生成装置。
Fターム (2件):
5B076DA02 ,  5B076DD04
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る