特許
J-GLOBAL ID:200903008277177486

ロボット装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-158402
公開番号(公開出願番号):特開2002-056388
出願日: 1999年01月29日
公開日(公表日): 2002年02月20日
要約:
【要約】【課題】家庭環境のように照明条件が一定でない環境でも人物識別を可能とするロボット装置の提供。【解決手段】画像を取得する映像取得手段と、画像中から人間の頭部を検出する頭部検出追跡手段と、検出された頭部の部分画像中から正面顔画像を取得する正面顔位置合わせ手段と、正面顔画像を特徴量に変換する顔特徴抽出手段と、識別辞書を用いて特徴量から人物を識別する顔識別手段と、識別辞書を保存する識別辞書記憶手段とを備え、を含む人物識別装置と、ロボットの動作を制御する全体制御部と、前記全体制御部の指示で音声を発話する音声出力手段と、前記全体制御部の指示でロボットを移動する移動手段と、を備える。
請求項(抜粋):
画像を取得する映像取得手段と、前記取得された画像情報から人の頭部を検出する頭部検出追跡手段と、前記検出された頭部の部分画像中から正面顔画像を取得する正面顔位置合わせ手段と、正面顔画像を特徴量に変換する顔特徴抽出手段と、識別辞書を用いて特徴量から人物を識別する顔識別手段と、識別辞書を保存する識別辞書記憶手段と、を含む人物識別装置と、ロボットの動作を制御する全体制御部と、前記全体制御部の指示で音声を発話する音声出力手段と、前記全体制御部の指示でロボットを移動する移動手段と、を備えたことを特徴とするロボット装置。
IPC (10件):
G06T 7/00 300 ,  G06T 7/00 ,  B25J 5/00 ,  B25J 13/08 ,  B25J 19/04 ,  G06T 1/00 340 ,  G06T 7/20 100 ,  G06T 7/60 150 ,  G06T 7/60 ,  G10L 15/00
FI (10件):
G06T 7/00 300 F ,  G06T 7/00 P ,  B25J 5/00 A ,  B25J 13/08 A ,  B25J 19/04 ,  G06T 1/00 340 A ,  G06T 7/20 100 ,  G06T 7/60 150 J ,  G06T 7/60 150 P ,  G10L 3/00 551 H
Fターム (30件):
3C007AS36 ,  3C007CS08 ,  3C007KS07 ,  3C007KS08 ,  3C007KT02 ,  3C007KT11 ,  3C007KV18 ,  3C007WA16 ,  3C007WB19 ,  3C007WB22 ,  3C007WC01 ,  3C007WC07 ,  5B057AA05 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA06 ,  5B057DA11 ,  5B057DB02 ,  5B057DC01 ,  5B057DC36 ,  5D015KK01 ,  5L096BA05 ,  5L096CA05 ,  5L096EA13 ,  5L096FA02 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096HA01 ,  5L096JA11
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る