特許
J-GLOBAL ID:200903018684002661

無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-160127
公開番号(公開出願番号):特開平11-355852
出願日: 1998年06月09日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】 情報処理装置に無線通信装置を接続してデータ通信を行う形態で、無線通信装置を紛失しても、無線通信装置の機能が制限される無線通信システムを提供することを目的とする。【解決手段】 情報処理装置101との間で認証のネゴシエーションを行う無線通信機能ロック処理部106を備えた無線通信装置105と、無線通信装置105の識別情報を管理して、無線通信機能の制御を行うセキュリティ管理機構部104を有する情報処理装置101からなり、無線通信装置105を使用許諾の得られていない情報処理装置101に接続された場合に、無線通信ロック処理部106と前記セキュリティ管理機構部104との間で、識別情報による認証ネゴシエーションを行い、その結果に応じて無線通信の機能制限を図る。
請求項(抜粋):
情報処理装置と接続し、無線通信機能の動作を禁止または制限する無線通信機能ロック手段を有する無線通信装置と、前記無線通信装置の識別情報を管理して、無線通信機能の制御を行うセキュリティ管理手段を有する情報処理装置からなり、前記無線通信機能ロック手段と前記セキュリティ管理手段との間で識別情報による認証ネゴシエーションを行い、その結果に応じて前記無線通信装置の機能を制御することを特徴とする無線通信システム。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04L 9/32 ,  H04L 12/28
FI (4件):
H04B 7/26 109 S ,  H04L 9/00 673 B ,  H04L 9/00 673 C ,  H04L 11/00 310 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 無線データ通信方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-099565   出願人:日本電信電話株式会社
  • キー付き携帯無線電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-114757   出願人:日本無線株式会社
  • 無線電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-302433   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る